見出し画像

目標達成するための具体的な方法4つと私の失敗例

今現在、ダイエットに励んでいる私ですが、目標設定をして日々トレーニングに勤しんでいます。



皆さんもダイエットに限らず、何かを始める決意をしても途中でやめてしまったこと、ないですか?

かと思えば、途中で辞めずにしっかりやり遂げたこともあるかと思います。


この両者の違いは何なのでしょうか?


最も重要なのは「目標を設定すること」になります。

ここは多くの方が”理解している”ことだと思います。


「何事にも目標設定が大事」


ここまでは今までの経験上、多くの人がわかっていて実践していることでしょう。

しかし、それだけでは夢半ばで挫折していることだと思います。


「どんな目標を設定するのか?」

「目標達成して何をしたいのか?」

「目標設定のために何をすべきなのか?」

などより具体的な部分まで掘り下げる必要があります。


要するに、目標を達成するためにどんな思考を作るかってことですね!

マインドセットと言われるものですが、こういった「考え方」をしっかり形成して取り組むと効果は出やすいです。


今回はそういった目標設定の深い部分について、私のこれまでのダイエット記録と重ね合わせながら記事にしていきます。


 ≪目次≫

①目標設定の重要性(強力な動機を作る)

  ↳強力な動機を作る2つの方法

②目標の先にあるものをイメージする(どうなりたいの?)

 ↳「願望」と「目標」の違い

③目標はより具体的で現実的なものを設定すべき(数値で表すことができる)

 ↳目標は具体的あればあるほどいい

④目標達成のために何を実践するか?

 ↳目標達成のための「手段」を明確にすることも大事!

⑤私の目標設定失敗例

 ↳目標に到達するまでのビジョンがなかった

 ↳マニュアルに沿って目標を挙げただけになっていた

 


①目標設定の重要性(強力な動機を作る)


目標を立てる=思考を変える

ともいえると思います


ダイエットであれば、今までとは真逆のことを始めるわけですよね

○毎日好きなだけ食べる飲む・運動しない・楽をする

↓↓↓↓↓

○食事・飲酒は制限する・トレーニングを始める・楽をしない


このように、「ダイエットをする」という「目標」を立てるという事は、

その人の「当たり前」を変えることになるわけです。


この「当たり前を変える」ということは非常に大きなポイントになります。


つまり、凝り固まった固定概念というか「思考」を変えていかなければいけないわけです。

そうしなければ、目標は達成できないわけです。


こういう風に考えると、目標を達成するのは容易ではないということがわかると思います。


じゃあそんな大変なことを行っていくにはどうすればいいのか?ですよね。


答えは簡単です。

「強力な理由(動機)」を作ればいいわけです。

この「強力な理由(動機)」の作り方は2通りあります。


ここから先は

3,425字 / 5画像
この記事のみ ¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?