見出し画像

DAY4 ことし会いたい人は?どんな人?

オンライン市役所のイベントに心惹かれて、10日間書くチャレンジをしています。

2022年、「書く習慣」はじめてみない?

書くことで、気持ちも頭も整理できそう!
そんな思いでチャレンジしています。
1日目~3日目は以下の通りです。

4日目は、「ことし会いたい人は?どんな人?」をテーマに、夢を語りたいと思います!


全国各地の友人たちと語り合いたい

ありがたいことに、研修や旅行などで出会えた友人が全国各地にいらっしゃいます。
それぞれのフィールドで全力で活動されていて、お話を聴いているだけで私も元気をもらっちゃうような、すてきな友人たちです。
ですが、新型コロナウイルスの拡大に伴って、リアルで会う機会が激減しました。
私自身生活圏を出ることはほとんどありません( ;∀;)
今はオンラインでお話をすることはできますけれど、やはり温度感が違うように思えます。
リアルで語ることのできる場が早く持てるようになることを祈るのみです。


恩師へ感謝を伝えたい

学生時代にお世話になった先生方が、ご勇退の年を迎えています。
できれば離任式に駆け付けたい!とかつての同級生と相談していたのですが、こちらもコロナ禍で離任式自体が行われないことも( ;∀;)
当時の先生の年令を超えた私ですが、至らぬことばかり。
受験前の三者面談で、「希望校は変わらないなら苦手な数学をやろう」と面談そっちのけで数学を教えてくれた先生。
部活を引退した後も朝練の時間に登校し、教室で自習していた私に気づき、わからないところを見ていただいた先生。
コンクール当日、朝5時に集合だったのに、2年連続で寝坊し、慌てて電話した私に「とにかく気をつけて急いで来い!」と言ってくれた先生。
楽器が上手になりたいなら、あこがれのアーティストを見つけることが一番だよと教えてくれた先生。
大人になった後、教育委員会で再会し、私の子どもの進路相談に乗ってくれた先生。
本当にたくさんの先生にお世話になってきました。
お会いできないままでいる先生に、感謝を直接伝えたいです。


あこがれのあの人を一目見たい

コロナ禍前の私の生きがい、それは声優さんのイベントに行くことでした。
声優さんイベントのために仕事をしているし、なんなら、イベントがあるから大変な仕事も乗り越えられる、くらいのモチベーションの源。
ですが、コロナが流行し始めてから、そもそも公演が中止になったり、無観客になったり。
今でこそ人数を絞って有観客で公演が始まりましたが、私自身がまだ都内に出る勇気がなく、行けずじまいでいます。
そこで!!
コロナが落ち着いたらぜひ、声優さんイベントに行きたい!
特に会いたい声優さんは、
  森川智之さん
  櫻井孝宏さん
  中村悠一さん

です。

お次は俳優さん部門。
吉沢亮くんを遠目から見つめたいです(笑)
知ったのは仮面ライダーフォーゼでした。
フォーゼ役を福士蒼汰さんが演じ、メテオ役を吉沢くんが演じました。
その時から注目していました。
その後もCMに映画に朝ドラにと大活躍。
昨年はとうとう大河ドラマの主役渋沢栄一を演じていました。
一度でいいから会ってみたい!!
でも、あの美しさを間近で見たら卒倒しそうなので、壁の影からそっと見てみたい~。

ラストは、有名人部門。
この何年か、ゲッターズ飯田さんの占いにはまっています。
どこかで見ているんじゃないかってくらいシンクロして当たるんですよ💦
自分の体の異変をそのままにせずに対応できたのもゲッターズ飯田さんの占いの言葉があったから。
当たるも八卦当たらぬも八卦とはよく言いますが、占いだけではなく、ゲッターズさんの名言集も心に響いてきます。

声に出すから変わり始めて、行動するから大きく変わる

ゲッターズ飯田さんの公式LINEより

背中を押してくれる言葉はとても力をくれます。
苦しいなって思ったときに、ゆっくりかみしめています。
そんなゲッターズ飯田さんに一度お会いしたい&占ってほしい!!


会いたい人、あげだしたらキリがないですね(笑)
いろんな人に出会って、いろんなお話をしてみたい。
どこかでお会いできる機会がありましたら、ぜひお友達になってください♪



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?