Shotaro Miyazaki

1999年生まれ。生まれも育ちも東京の下町だけど新卒から地方移住した社会人。最近はシー…

Shotaro Miyazaki

1999年生まれ。生まれも育ちも東京の下町だけど新卒から地方移住した社会人。最近はシーシャとイスラム文化にハマっている。Noteでは地方移住や自身の異文化体験、日々の学びなどを書き綴っていきます。

マガジン

最近の記事

ラマダンの夕食会に招待されました!

2024年のラマダンは3月10日から4月8日までの約一か月であるが、その間は世界中のムスリムたちは断食をする。 断食と言ってもまったく食事をしないのではなく、日中だけ一切飲み食いをしないというものである。 だから彼らは日の出前に朝食を済ませ、日没まで空腹をこらえる。 そうすることでお互いに信仰心を深めて、貧しい人たちへの共感を感じられるようにするのである。 ラマダン明けの夕食のことを「イフタール」というのだが、今回のこのイフタールについて書こうと思う。 近年、東広島市では

    • 「幸せの定義」とは?バングラデシュ一人旅で感じたこと 

      バングラデシュという国は知っているだろうか? 日本と国旗のデザインが似ている国、アジアの貧しい国、ローラの生まれ故郷、ユニクロとかのアパレル製品が多く生産されている国といった具合が大方の日本人が持っているバングラデシュに対するイメージだろう。 実際にはあまり多くの人はバングラデシュがどこにある国かすら知らないかもしれない。 しかし、近年は1億7千万人におよぶ人口と若さ(平均年齢27.6歳、JICA調べ)で高い成長率を誇る国として注目され始めている。 今回は2023年の8月にバ

      • 「好き」「やりたいこと」に夢中な人の魅力 ~RingNeフェス参加体験記~

        世の中にはなぜだか分からないけど応援したくなる人、助けてあげたくなる人、何かと気になる人っていますよね。 そんな人には不思議な人を惹きつけるオーラがあって、そういうのを人間的な魅力だというのだと思う。 今回はその人間的な魅力ってどこから来るのか?という自分の問いに一つの答えが出たRingNeフェスの参加体験記を書こうと思います。 RingNeフェスとは何なのか? 「時は2044年、人は死後、植物に転生することが科学的に解き明かされました。それにより植物と人間の関係は一変

        • 『深夜特急』はじまりの地 重慶マンション滞在記

          社会人1年目が過ぎた4月、無性に海外に出たいと思うようになった。 一年目の頃は自分の能力、社会人としての暮らしに不安があり貯金ばかりしていた。 もちろん貯金は良いことではあるが、20代の今は自分自身の経験に投資する必要もある。だからお金の貯めすぎも良くはない。 そんなこともあり、ゴールデンウイークを利用して香港とフィリピンへバックパッカーに出た。 今回の記事では香港でのことについて書こうと思う。 僕が香港について知っていたことと言えば沢木耕太郎の『深夜特急』の始まりの地だ

        ラマダンの夕食会に招待されました!

        マガジン

        • バックパッカー
          3本
        • 地方移住
          3本
        • キャリア
          1本
        • 外国語学習
          1本

        記事

          3年半ぶりの海外in タイ

          久しぶりにnoteに投稿しますショウです。 先週、3年半ぶりの海外としてタイへ弾丸旅行に行ってきました! 今回の記事ではその旅行について書いていきたいと思います。 経験に投資をすると決めた2023年 そもそもなんでタイなのか? 急に思い立ったからです(笑) というのも2023年になり、各国が新型コロナウイルスの水際対策を緩和し、海外旅行がコロナ前と同じくらい容易になってきています。 2023年のお正月、僕は新年の目標として「経験に投資する」という目標を立てました。

          3年半ぶりの海外in タイ

          第二の故郷 広島に抱く感情

          今日は久しぶりに実家のある東京へ帰省します。 この記事は東京へ向かう新幹線の中で書きました。 僕は今年の4月、正確に言えば3月末に東京の大学を卒業して、その3日後に広島へ居を移しました。 あれから7か月広島で過ごす中で徐々に広島を「第二の故郷」だと認識するようになってきました。 2~3か月に一回は東京へ帰省しますが、広島に戻ってきて紙屋町や本通りの景色を見るとなんだか安心するんです。 地元に帰ってきたようなあの安心感です。 グローバル企業での仕事にも少しずつ慣れてきて、行

          第二の故郷 広島に抱く感情

          学歴社会クソくらえ!広島で出会ったすごい大家族の話

          僕はある日の仕事終わり、とある居酒屋に一人で飲みに行きました。 その居酒屋を経営していたママとその家族がとてもすごい人たちで、これが本当の「生きる力」だと感じる出来事があったので、そのことを書きたいと思います。 東京の価値観にうんざりしていた自分 皆さんは自分自身の学歴を気にするタイプですか? 特に有名な大学、有名な会社に行きたい人、すでに入っている人ほど気にする人が多いと思います。 外資コンサル、外資系金融、商社、ベンチャー、港区○○(笑) 確かに優秀で華やかな人は多い

          学歴社会クソくらえ!広島で出会ったすごい大家族の話

          【短編小説】語学オタクとカフェテリア

          俺は大学生活のほとんどを大学のカフェで過ごした。 過ごしたと言ったら、さぞかしずっといたのかと思うかもしれないが、時間があるといつもそのカフェにいた。 カフェといっても普通のカフェではない。 学食の脇に併設されている国際交流カフェだ。 休み時間になるといつも外国人留学生でそのカフェはいっぱいだった。 日本人の学生はというといつも俺一人だった気がする。 あまり外国人が多いものだから英語に自信が無い人には気まずいのだろう。 かたや留学生の方はというと正規留学生はネイティブ並み

          【短編小説】語学オタクとカフェテリア

          【大学生向け】学生時代に中国語を学ぶメリット

          こんにちは! 今日は久しぶりに中国語に関する記事を書いてみようと思います。 学生時代の僕は同じ大学学部のある中国人留学生の女の子が好きで、中国語の学習にはまっていました。 台湾へ語学留学に行ったり、アメ横でたくさんの中国人観光客に話しかけたり、スピーチコンテストに出場したり、留学生たちと国際交流サークルを作ったり、、、、、。 これまでの自分ではありえないほど能動的に中国語を学んでいて、就活の時には2年に及ぶ中国語学習でのエピソードをガクチカとして話していたほどです。 や

          【大学生向け】学生時代に中国語を学ぶメリット

          宝くじに当たっても僕は仕事を続ける

          最近僕は、趣味が無いことに悩んでいます。 平日は仕事から帰ってきたら、食事して、風呂入って、YouTubeで「レジスタンス」と「チャンネルがーどまん」を見てから寝る。 土日は特にすることもなく、掃除をしたり、ジムで体を動かしたり、部屋でボーっとしていたり何もできていない、何も考えられないことが多くありました。 東京から広島に移住してきたばかりで、マッチングアプリでできた付き合って5カ月の彼女以外に気兼ねなく話せる人がいない。 こんな生活を続けていると、どんどん頭が馬鹿に

          宝くじに当たっても僕は仕事を続ける

          目標を宣言して自分にプレッシャーをかけよう!

          こんにちは! 新社会人になって4カ月が過ぎよう過ぎようとしているショウです。 今回は目標を宣言していくことの大切さについて書いてみようと思います。ところで皆さんは目標達成、または目標達成のための行動はできていますか? 正直言って、僕はできていません(笑) 社会人になって色々な目標を立てては三日坊主で続きませんでした、、、。 例えば 日商簿記2級に合格する。 TOEIC860点を取得する。 ジムに週4で通う。 FPに合格する。 HSK6級に挑戦する。 などなど

          目標を宣言して自分にプレッシャーをかけよう!

          広島に移住して良かったこと

          こんにちは。 広島で新社会人を初めて3カ月が過ぎましたショウです! 22年間生まれも育ちも東京だった江戸っ子の僕が、新社会人として広島に移住して良かったと感じたことを書いていきたいと思います。 家賃相場が東京の半分なにより家賃の安さは素晴らしい。 自分は現在、1LDKで家賃6万5000円のきれいなアパートに住んでいます。 もちろん風呂・トイレ別々、インターネット付、ダイニングキッチンもあるので快適です。 家賃については会社の補助が4万2000円あるので、実質2万2000円

          広島に移住して良かったこと

          社会人になって3カ月が経ちました

          皆さんお久しぶりです。 6月が終わり、初ボーナスも貰い、社会人生活3か月目を迎えたショウです。 今回のnoteでは自分が広島で3か月社会人をやってきて感じたことを記事にいていきたいと思います。 正直なところ、仕事に慣れていくにつれて今後の自分の将来について悩むことが増えてきたように感じています。 まだまだ知識、経験が乏しく、自席で契約書やテキストを読みながら座学で業務を学んでいく日々の繰り返し。 大企業ならでは年功序列制度と安定と引き換えに、家族と離れ離れになってしま

          社会人になって3カ月が経ちました

          英語で海外と仕事をするということ

          今回の記事では日常的に英語を使って仕事をすることの大変さ、やりがいについて書いていこうと思います。 僕はプラントエンジニアリング会社で日々、専門用語満載の分厚い英文契約書、世界中にに散らばるメンバーたちとの会議、技術仕様書などを扱っています。 最近は実際に顧客とコミュニケーションをさせてもらうことも増えてきました。 堂々と、はっきりとした受け答えをして顧客の信頼を勝ち取っていければと思います。 プラントエンジニアリング業界に就職して思ったことは、こんなに英語を使う機会が多

          英語で海外と仕事をするということ

          広島にIターンして2ヶ月が経ちました

          社会人になって初めてのnote投稿です。 ここ2ヶ月は仕事に勉強に、恋愛に忙しく、noteの執筆に手が回っていませんでした。 ようやく社会人の生活リズムに慣れてきて、自分の趣味や好きなことに時間が使えるようになってきたと思います。 さあ、これから仕事以外の生活ももっと充実させるぞ! 広島でキャリアをスタート 新卒社会人として広島に移住してから2ヶ月が経ちました。 僕は東京の大学を卒業したあと、今住んでいる広島でプラントエンジニアリング業界の海外営業として社会人生活を楽し

          広島にIターンして2ヶ月が経ちました

          19の夏に海外で強制送還に遭った話

          今回の記事では、普段皆さんが海外で経験することは多分ないであろう強制送還について僕が経験したことを書こうと思います。 大学入学直後の僕は世の中について何も知らず、右も左も分からない状態でした。 高校時代の辛い人間関係・家庭環境で感じてきた孤独感、大学受験の疲れからか自分が安らげる環境を求めていたような気がします。 そんな感じだったので、漠然と海外へ行きたいという思いは高校生の頃から抱き続けてきました。 しかし、僕の家庭は厳しかったのでまず一人で海外をバックパッカーするなん

          19の夏に海外で強制送還に遭った話