マガジンのカバー画像

創作に関する個人的意見・想い・気づき

57
創作活動で気づいたことや個人的な意見や私の思いをまとめています
運営しているクリエイター

#自作発言問題

自作発言、納品後スルー…台本トラブルの対策~自身の作品を守る方法について考えよう~(後編)

自作発言、納品後スルー…台本トラブルの対策~自身の作品を守る方法について考えよう~(後編)

こんにちは。さわなです。
前回の続きになります。
後編では私の体験を含めて自作発言や台本転用の背景の考察、納品後音声化されない(提出後スルー)問題の対策について考えていきたいと思います。
あくまで台本を書く側の視点による記事です。

自作発言の背景。動機とは?なぜ自作発言するのか心理面を深掘りしていきます。知らないうちに自作発言に該当していた無知によるケースは除外します。
私の想像ですが、台本以外

もっとみる
自作発言、納品後スルー…台本トラブルの対策~自身の作品を守る方法について考えよう~(前編)

自作発言、納品後スルー…台本トラブルの対策~自身の作品を守る方法について考えよう~(前編)

こんにちは。さわなです。
今回はすごく大事なお話です。
私は今年で音声向け台本を書いて4年になります。自分が体験したことや感じてきたことを発信し、活動者の皆さまの経験値にしてもらいたいと思っています。今回もお役に立てればと思い、非常に(ある意味)センシティブな話をしていきます。
よろしければ前後編お付き合いください。

台本トラブルについて考えていこうこの界隈で見かける、台本自作発言、納品後音声化

もっとみる