見出し画像

ほんとの損得勘定(掃除編)💫

掃除は好きですか?
私は30年以上前の独身時代は、掃除に関して全く熱心ではありませんでした。
実家にいたこともあり、親の仕事というような感覚でしたね。もちろん親から頼まれた感じの手伝いをする程度ではやっていましたけれど。

そうして数年後の出産を機には、ある程度のキレイ好きにはなりました。まぁ、見えてるところはキレイにする感じですが…。なので換気扇やエアコン、水回り等の深い汚れはたまるたまる笑。奮起して大掃除をと力をいれていた時代がありましたよ。

いろんな日々を重ねていくうちに、だんだんと私の意識の中で、「掃除はこまめがいい〜」ということに気がついていったのです。不思議とそんな情報が飛び込んできたりして。毎日こまめにサラッとサクッとやる。そのほうが楽だということに慣れていきました。

特にトイレ掃除は毎日欠かさずにしています。今も毎日!よく、「トイレ掃除は金運アップ」と言いますよね。もちろん私もそれです笑!これがこれが、ほんとうだと私は体感してます。

なぜ「金運アップ」かはわかりませんが、ただトイレ掃除をしていると、自分をすごいな、すごいなとだんだん思い込みだし、そんな自分を好きになっているのではないかと私は感じています。自己肯定感があがっていくというやつです。

なので、単純に素直に「金運アップ」のためにトイレ掃除してください笑! ほんとうにそうなります!

自分のためにトイレ掃除です。得します!
街なかの何%割引や、得々セールに走るのもよいですが、ほんとうの損得は「自分のための掃除」だと私は思います。

毎日、サラッとサクッとね。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?