健康的な献立メニューの立て方

健康的に痩せるためには、目標摂取カロリー内で栄養バランスの良い食事を組み立てることが重要なポイントとなります。

取り入れやすい方法は1食あたり「主食」「主菜」「副菜」を1品以上取り揃えることです。(下図参照)

それぞれをさらに噛み砕いてお伝えするとこちらのようになります。
主食:穀類を中心とした料理
主菜:肉・魚・卵をメインとしたおかず
副菜:野菜・豆・きのこ類・海藻類をメインしたおかず

実際のメニューをそれぞれのカテゴリに当てはめてみましょう

メニューは以下のとおりです。(下図のイメージ写真)

  • 玉子サラダ

  • 納豆とろろ

  • ごはん

  • きのこ味噌汁

  • 手羽元のあまから煮

こちらをそれぞれのカテゴリに分類すると、このようになります。

  • 主食:ごはん

  • 主菜:手羽元のあまから煮

  • 副菜:納豆とろろ、玉子サラダ、きのこ味噌汁

設定した摂取カロリーや栄養バランスにも寄りますが、今回の食事例のように主食1つ、主菜1〜2つ、副菜2〜3つから取り合わせるとより理想の栄養バランスに近い形となります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?