見出し画像

シンクロニシティ!光の人☆覚めの道! 先祖の真実、お盆の真実①

霊能者も宗教も解決できなかった問題を解決してくれたのは従妹の親友の
専業主婦真理さんでした。
私は神も霊も感じない税理士でムー民で、元祖アニオタだ。
※ムー民とは、雑誌ムーの読者。自慢は福山雅治もムー民であることだ。

先日、私の事務所のスタッフのご主人が亡くなられ、本人は喪失感で
仕事が出来なくなってしまい、出勤もままならなかった。

顔からは、笑顔と生気がなくなった。
話を聞くと娘さんも適応障害と診断された。

真理さんはヒーラーであり、神仏の事、亡き人の事が良くわかる。
真理さんの話は、事務所のスタッフ達には話していない。
ムー民であることも、もちろん元祖アニオタも秘密だ。

一応は、税理士先生であり、所長なのだ。
モロボシダンの如く、正体は秘密だ。

しかし、その時は来た。
あまりにも憔悴しきっている姿にいたたまれなくなり、彼女に
思い切って話をしてしまった。

「アンヌ隊員、僕はムー民なのだ」(ウルトラセブンより)
ではなく、真理さんの話だ。
そういえば、昔、真理アンヌと言う女優さんがいたけれどどうしているだろう?
綺麗なハーフの女優さんだった。

ゴールデンハーフのエバは元気だろうか?
※「エヴアンゲリオン」とは関係ない
マギーミネンコはすっ飛んでいたな。

双子のリンリンランランは、パンダではない。
インデイアン人形が持ち歌だ。
リンリンランラン留園♪はCMソングだ。
遥か昔の昭和の話だ。

もとい、脱線してしまった。
神縁ヒーラーの真理さんの話だった。

双子と言えば、リリーズだ。
高校生のころサインをNHKでもらったな。
レッツ・ゴーヤングの収録だったかな?
ダメだ、ダメだ、真理さんの話だ。

真理さんに、事の次第を話すと
「線香をあげるのを止めてほしい。」
「手作りのカレーが食べたい。」
「新婚の夫婦のように仲が良く見えます。」
というメッセージをもらった。
そのことをスタッフに伝えた。

その日の夜、スタッフの既婚の娘がたまたま、カレーを作って訪ねてくれた偶然。
亡き主人が、子供より孫より、お前が好きだと生前言っていたことの偶然。線香を始終焚いていたことの偶然。
料理を作ることが出来なくなっていたことの偶然の一致に驚き、その共時性で、真理さんのセッションを受ける決心に繋がった。

(たまにはムー民も役に立つ)

そのセッションは4時間に及び、そこで死者の真実がわかった。
映画「ゴースト」も、アニメ「あの花」も「お盆」も重要な一点で間違っていたのだ。

                               つづく



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?