マガジンのカバー画像

本・映画など

23
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

優しさとはなんだ。
自ら家族を捨てひきこもっていた消せない過去があるから、悩んでいる人に寄り添える。
親子にやきとり丼を届ける。シューズを用意して「一緒に走ろう!」と誘う。
自分にできることで相手が本当に望んでることを考えて人を救う。
ひきこもり先生はとてつもなく優しい。

アニメから考える生き方

アニメから考える生き方

「僕のヒーローアカデミア」も「弱虫ペダル」も「DAYS」も、一見冴えない男の子が自分の努力とまわりの友情によってかっこよく成長していく物語だ。

必ず、主人公たちの側には強くてやさしい仲間がいる。

弱虫ペダルで、鳴子が小野田くんに自転車の漕ぎ方を教えて俺を超えていけと言うあたりとか、なんかもう、高校生なのに人間出来上がってる!と思う。
だって鳴子あんた、自転車競技初心者の小野田に負けるの悔しいだ

もっとみる
イエスマン

イエスマン

「ママは人に頼りすぎ。もっと自分でやりなよ。」と次男(小2)に怒られる。
そんなことないよ!と少しムキになってしまった。そもそも人に頼るのが苦手。
どうしてそんなことを言われたかと言うと、昨日は雷雨でサッカーの送り迎えをママ友達に頼んだから。
そうさ、わたしだってできるなら自分で運転したいさ。車で送ってあげたいさ。
ペーパードライバー歴16年。
旦那さんが元に戻ったら、時間を作って広い駐車場に連れ

もっとみる
天使のくれた時間

天使のくれた時間

ティアレオーニ演じる、ケイトが大好きだ。
ケイトが自分のお母さんだったら。
友達だったら。
わたしが男で、わたしの妻だったら。

素直で、心配して怒るけど大好きな気持ちはちゃんと伝えて、楽しみにしていたパーティーに夫が行かないと言っても、「じゃあ子守をしなくていいと母に電話しとくわね。」と言って、旦那を責めず自分はパーティーに行くから勝手にどうぞみたいな、さらっとしていてステキ。
ショートヘアがと

もっとみる