マガジンのカバー画像

宇宙のへそとエッセイ

394
自分が宇宙の中心、つまりへそ。そこから発信するエッセイ。 日々の何気ない出来事や、通り過ぎてしまいがちなことをガッツリつかんで あれやこれやと思考を巡らせる脳内劇場を文字にしてい…
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

迷惑かけるのでやめます

話すと長くなるが その昔一緒に仕事をしていた人がいた。 その人には技術を提供してもらい 私…

突然やってきたアイツ

昨日の夜からアイツが突然やってきた。 ずっと来てなかったから もう来ないって思ってたのに…

私どうしたらいいでしょうか?

時々聞かれます。 私どうしたらいいでしょうか? いつも私は心の中で言う。 しらん。 この…

本当の自分って?

私は存在はしているけど 私と言う人格は、出会った人の数だけ存在していると思う。 みな好き…

嫌いな女

知り合いではないが、ちょっと知ってると言う関係性で みんなに嫌われてる女性がいる。 歳の…

世界が狭かったからコンプレックスも、たんまりだったわ

私は歳よりも随分と幼く見られてきた。 背が低かったのもあったのだろうけど 高校生くらいまで…

人を試す行為

愛着に問題があったり 何かしら自己肯定感が低い人は 割と人を試しがち。 わざと嫌なことを言ったり わざと人が離れてしまうようなことをしたり それで相手が 「大丈夫だよ、嫌わないよ」っていうのを待ってたり 「大丈夫そんなことで離れないよ」っていうのを 期待したり。 それしか人と繋がる方法がわからないのだから 仕方がないと言えば仕方がない。 その昔私も(すんごく若い頃) そんなことをしてたこともあった。 別れたくないのに「別れる!」とか言ったり 全然良くないのに「もうい

手のかかる子ほど...

我が家には4匹わんこがいた。 元々の先住犬がお母さんで 4匹の可愛いわんこを産んだ。 生ま…

そういえばDINKsだった

うんとその昔友人が うちは、でぃんくすだからさ〜 と言っていて 今では普通になってきたこの…

それ質問かい?

常々思っていることがある。 質問してもいいですか? っていってるけど 全然質問してない人が…

最近耳にした、嫌われた人たちの特徴

嫌われるのには色々と理由があるけど 最近わたしが耳にした 嫌われてしまった人の特徴としまし…

非モテ道

見た目可愛いのに、イケてるのに なんだか恋人が続かない、モテない人 多分非モテです。 好…

話すことないなら話さんでよし。

初対面とか、何かの拍子に 二人になった時とか 今後会うかどうかもわからず ほんとにすれ違っ…

叱ると怒るの違いは?

私は自分に対してはなるべく ローコンテクストで生きるようにしている。 なんとなくとか いいかんじとか やばい〜とか そう言うのは自分に使わないようにしている。 そこをサボると 自分の本音や本心が埋もれていってしまう とそんな風に感じるからだ。 モヤモヤしたことがあったとしても 自分の中ではっきりと何が嫌だったのか? が分かれば 相手を責めることもなく 自分の何が「反応」したのか? に気づくこともできる。 例えば、怠けることと 休むことが一緒になってて 休むことがで