見出し画像

話すことないなら話さんでよし。

初対面とか、何かの拍子に
二人になった時とか
今後会うかどうかもわからず
ほんとにすれ違っただけの人で
あれこれと個人情報を聞いてくる人がいる。


どこに住んでるの?とか
ご主人(奥さん)は何をしてるの?とか
お子さんは?とか
お仕事は?とか


今後お付き合いがあるなら
そう言う質問もすることはあるだろうけど


絶対に興味ないよね?
聞いても仕方ないよね?
何も話すことないなら
黙るって言う選択肢もありだよ?


っておもうし
無駄に人の個人情報聞き出すなよ。
「質問力」サボるなよ。


と心の中でディスる。


私は基本自分のことはあまり話さない。
嘘は言わないが
聞かれてないことは言わない。



たまに個人的なことをグイグイ
聞いてくる人がいるが
全部合気道のように受け流すか
抽象的に答えるようにしている。


目の前の人に興味が湧けば
勝手に質問も湧いてくるし
何を聞いていいかわからない
なんてことも起きたことがないからわからない。


決して個人情報は聞かない。
自分の想像を超えて答えが返ってきた時
私が受けれ取れるかも自信もない。


だから私は
個人情報を普段の会話に交えない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?