見出し画像

「同感」と「共感」。これの違いって?そして共感って調べると感じる違和感とその理由。さらに同一化の話。

講座の生徒さんからこんな質問がありました。

「同感」と「共感」をGoogleで調べたんですが
なんか腑に落ちません。
 

なるほど、辞書みたいな感じで説明を読んでも
バラバラな感じがする、と。
 
じゃぁ、「同感」と「共感」について
生徒さんに説明して「腑に落ちてスッキリしました」と返事が来たのを
ここでもシェアします。

まず、「同感」とは。

同感っていうのは、例えばこういうことです。

A「私、あんまん大好き!」
B「私も!あんまん大好き!」

これが同感です。
価値観が同じだから、感想も同じ。

「共感って調べたら、相手の気持ちに寄り添うって書いてありました」

生徒さんはいくつか調べたのですが、
大体どれも
「相手に寄り添う」
「相手の気持ちに寄り添う」
ばっかりだったそうです。

では先に、共感とは?あんまんの例で言うと
A「私、あんまんは粒あんがいいの。粒あんは王様!
B「…(私はこしあんだけど)
  そっかー、あなたは粒あんのあんまんが好きなんだね。美味しいよねー
  あんまん、食べたくなっちゃうね!」
 
これが「共感」

Bさんは、Aさんに共感しているのね。

BさんはAさんの気持ちに寄り添っている。

だけれども、これだけの説明だとあなた(生徒さん)は
モヤモヤしたんだよね?

じゃあ、もう少し詳しく話すね。

つまり、この時の2人の価値観は
違うけれど、

ここから先は

853字

¥ 150

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?