見出し画像

アラフォー親父のサウナ日記④ 〜サウナ後のソフトクリームを求めて〜

行ってきましたよ、金城温泉。

第二、第四にあるロウリュを予約してGO。
日曜の朝7時しかとれず、昨日のアルプスから6時間後には温泉へ。

6時30分までの入館リマインドメールをもらい館内へ。

古き良き下駄箱と、おじさんのカワイイマットを見て入館。

かわいいおじさんのフロアマットをまたいで館内へ
古き良き下駄箱
アウフグースジャパン準優勝!

入浴450円
サウナ別170円

昨日買ったアルプスのタオルでいざサウナへ。

やっぱり金沢ではここのサウナがいいですね。
狭い室内にヴィヒタとアロマのいい香りがします。

ロウリュまでに一度体を温めて参加。

本日の担当はサムライおぎさん。

朝7時枠で来る方は相当好きものです笑


アロマはレモンでボンタン湯と合わせた柑橘系のようです。

3セットプラスおかわりで汗だくに♪

おぎさんもはぁはぁいってました笑
あの終わった後の拍手って最高ですね!

余韻とアロマを満喫するためにプラス3セットでととのいました!

昨日に引き続きロウリュでたくさん汗をかかせていただきました

帰りにシールとタオルも購入♪
どんどん増えていくので今後困りそうです笑

MOKUコラボタオルとシール

サウナ90-94℃
水風呂16℃

またお邪魔します♪

火曜は定休日

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?