見出し画像

運動不足?自宅が一瞬でジムになる呼吸法 イライラさんにもお勧めです #11 魂の領域から視た心と身体

緊急事態宣言、自粛の延期。
聞きたくない情報が流れてしまいましたね。街は少しだけひっそり。
皆さん、それぞれのライフスタイルを構築し始めていらっしゃるようで、車やバイクが売れていて生産が追い付かず、キャンプも流行ってるそうです。おひとりさまでも楽しめますね。
私のライフスタイルも変わりました。note投稿に時間を費やせるようになったし、家の掃除もこまめに出来るし、ベランダには緑が増えました。
早起きな私が目覚めるのは午前3時半~4時。この時期は4時半を過ぎると明るくなってきます。夜明けの刻が一番、地球の豊かさを感じられます。
薄暗い部屋で白湯を飲みながら眼に止まった本を開くと、心と繋がった答えが目の前に文字となって現れてきます。夜明け前は、心の扉が開いて魂がオープンになっているので、こんな神秘は簡単に起こります。
悩みというか、解決したいこと、答えを求めたい案件は心の棚にそっと預けておくと、この早朝に答えが示されます。
感情の領域に置いておくと、アレコレ想念が暴走するからダメ。
本に限らず、片づけたチラシだったり、考えも及ばないような答えがふっと湧いたり。

基本的に引きこもり気質な私は運動不足が悩みの種でした。
その答えも、心の棚にそっと、預けておきました。これ以上代謝が落ちてしまう前にお願い!と。

来ました!
今朝は、入浴中でした。

いつでも、どこでもジムに行ったことになる(笑)
いつでも、どこでもウォーキングに行ったことになる(笑)

持ち物、要りません。
スニーカー、要りません。

必要なのは「空気」だけです。
もちろん、入会金も要りません。タダです。

通常、息をするのは鼻呼吸です。鼻を使った呼吸。
これは、脳を刺激する呼吸に当たります。
40分置きに右脳、左脳を刺激するそうです。この鼻呼吸を左右交互に行う瞑想(禅)もあります。

運動不足を解消する呼吸は、口呼吸です。
普段、運動をして心拍が上がると口呼吸で積極的に酸素を取り入れますね。
この身体機能を応用して、口呼吸を一生懸命行います。

軽く一呼吸します。
口から息をゆっくり、そして最大限に吸い込みます。
最大限に吸ったら、ひと間空けて、ゆっくり吐き出していきます。
ゆっくり長く、最大限に。が、ポイントです。
ストローを咥えているように口をすぼめるとゆっくり長く行えます。
吸気(息を吸う)から呼気(息を吐く)切り替えにひと間空けます。ふたつめのポイントです。
慣れないうちは、ストローを咥えてもいいかもしれません。タピオカ用のストローだといいですね。
(わざわざタピオカ買って糖質過剰摂取して太られても責任は負えません)
私は地球の恩恵に預かり、タダで空気を頂戴するために口を駆使します。
口輪筋鍛えられますから、マスク解除になった日の備えも万全ですね。

鼻呼吸は脳を刺激するとお話ししました。口呼吸は肺へ入る呼吸、そして内臓を動かす呼吸。
赤ちゃんは生まれた瞬間、肺呼吸を始めます。「おぎゃ~」は、吐く動作です。この呼吸から身体は自力で営みを始めます。内臓が動き出すのですね。
まさに運動です!ジムで筋肉を鍛えても内臓は鍛えられませんが、口呼吸でしたら内臓も動きます。
胃、腸は、蠕動運動していますが、デスクワークなどで呼吸が浅くなると停滞が起こりガスが溜まりやすくなります。
口呼吸ならデスクワークしながら内臓動かせます。

呼吸というのは、脳神経支配で行っていますので、意識していなくても呼吸が絶えることはないのですね。しかし脳神経支配故に緊張したり悩んだりと頭の緊張が続くと乱れるという一面も持っています。

口呼吸をするとね、鼻呼吸していた時の脳刺激が一旦、止まりますので、脳がリフレッシュします。
根詰めて勉強に集中した後、軽く動くといいのは、脳に集中していた血液を身体全体へ巡らせるためです。
それと同じ効果が、口呼吸でも起こります。

お掃除しながら、でも
デスクワークしながら、でも
真剣に、でも
ウォーキングしたようなじんわりとした熱感が起こるまで行うとジムに行った気分になれます(非会員)

口呼吸は鼻粘膜を通さないのでウィルスや菌がそのまま肺へ流れ込んでしまいますので、一日中行うことはお勧めできません。
朝の清らかな空気の時間や、人込みを避けて清浄なお部屋で行ってください。
口呼吸が終わった後、自然に呼吸が深くゆっくりになっているのを実感されるはずです。
脳がリラックスして、正常な呼吸リズムに戻った証拠。


私は国家資格である治療家の端くれですので、生理解剖学・身体機能は叩き込まれました。魂の領域から視ることは、生理解剖学とエネルギーの双方から心と身体の神秘を最大限に楽しむため、そして魂の持つ豊かな生命力を高めるためです。偏ってはいけないものですしどれも共通している点が重要だと思っています。
私の治療自体も、身体・心・エネルギー(氣)、さらには霊障など様々な観点から診察していきます。
腰痛にしても肩こりや胃痛でも。。。です。

今日は多々、脱線気味でしたが、口呼吸で代謝アップ!しましょう(〆)


あなたの幸せを祈っています。


魂の天恵と地徳。宇宙の運気を得て自身を活かす
メールマガジン【天の栞】は今年9周年を迎えます。


あなたの【天恵地徳】を鑑定しませんか?
霊査鑑定 開運カウンセリング 実施中


PROFILE : Tomoco 
~ 美礼 天座 天神 龍神 ~
三度の覚醒を体験の後、古神道で百日行を満行。
心身治療・祈祷・霊視の能力を授かり、個々の魂に刻まれた【天恵】 と 人生を豊かに満たす【地徳】を伝える 独自の霊査鑑定と開運カウンセリングを確立。
幸せな人生を描きたい人のための天恵地徳の智慧をどうぞ。
#魂 #学び #運勢 #開運 #天恵 #地徳 #幸せの法則 #鑑定 #智慧





「自分」に悩むオトナたち ひとりでも多くの人に「自分らしく」生きるチカラを届けたい! 更生を目指している方、再出発を望んでいる方、人生の終焉を迎えようとされている方。そのような方々へエールを送りたいです。サポートというお力をお願い致します。