見出し画像

🌀フレームワーク2. ~ブランドバリュー~

『顧客感動度』

🌈.ブランドバリュー

… 商品の外部環境を変える方法

・TIME(時間)
・NAME(名前)
・PLACE(場所)
・PEOPLE(人)
・CAMPAIGN(キャンペーン)

~~
~~

1️⃣TIME

画像1

⇨ 商品を変えずとも時間を変えることで価値、売上が上がる

・深夜カフェ
・深夜美容院
・朝ヨガ教室

★開店時間,販売時間,速度,遊休時間を変え、価値・売上を生み出す

~~
~~

2️⃣NAME

⇨ 使用用途を想像すると名前も変えやすくなる

・チョコレート(キットカット)
… きっと勝つ!! 御守りとして売る
・モイスチャーティッシュ
… 鼻セレブ
・カレー,ラーメン
… 富士カレー,富士山ラーメン

★行事,イベント,観光地名,カテゴリーから名前を変え新たな価値・売上を生 み出す

~~
~~

3️⃣PLACE

⇨ 場所を変えることで値段が変わり利益を生み出す。ビジネスの基礎

・コンビニのビニール傘(駅前のコンビニは沢山置く)

★商品がどこにあったら高くても買うのか。その商品の相関性のあるシーン  や商品は何か

~~
~~

4️⃣PEOPLE

⇨ まず今現在、誰に売っているのか?また、この商品を使うのはどんな人なのか?⇨ 360°幅広く考えてみる

⇨ そして、これを逆転させる!

・ネイルサロン
… 女性多い
⇨ 男性向けネイルサロン

・焼肉
… 家族連れ,サラリーマン
⇨ 一人女性向け(煙たくならない,お洒落 など)

★売るべき人を変える。または絞る
 売る側(自分たち)の人を変える

~~
~~

5️⃣CAMPAIGN

・カフェ

画像3

⇨ 値段は一緒でもAの方が心理的苦痛が少ない。お得感がある

※モーニングセットとしてやってしまうと価値が薄れる。
あくまで、コーヒー680円で無料のトースト付いてきますという表記

・東京のご当地キャラクターの名前は?
… わからない
・熊本のご当地キャラクターの名前は?
… くまモン

⇨ これも無料だから!
… くまモンというのは著作権をフリーにしている。
だから、露出が多い⇨認知が広がる⇨キーホルダー売れる,イベント集客できる(二次的効果)

画像2

ほとんどがいきなり有料化して狭くしている。まずは、無料にして入口を 広く持つ。そうすることで、認知が広がり二次的利益に繋がる。

~~
~~

以上です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?