マガジンのカバー画像

旅日記

34
旅の話
運営しているクリエイター

#わたしの旅行記

四国の旅3日目、愛媛県 松山城

四国の旅3日目は、高松から愛媛県の松山に移動して、松山城を観に行きました。 香川最後に讃…

ひまわり
9か月前
8

四国の旅2日目、瀬戸内芸術祭@直島 (写真多め)

四国の旅2日目は、瀬戸内芸術祭を見に直島に行きました。 直島では屋外のアート作品や地中美…

ひまわり
9か月前
18

四国の旅1日目、香川県 金刀比羅宮

四国の旅1日目は、香川県の金刀比羅宮に行きました。 高松空港から金刀比羅宮のある琴平まで…

ひまわり
9か月前
5

奈良旅3日目:大阪城

奈良の旅3日目、最終日は大阪城を見てから帰りました。 大阪に行くのも初めてで、奈良から電…

ひまわり
1年前
15

奈良旅2日目:法隆寺

大神神社を参拝した後は、法隆寺に行ってみました。 奈良に行く前、家の観葉植物に水を与えて…

ひまわり
1年前
17

奈良旅2日目:大神神社(おおみわじんじゃ)

奈良の旅2日目は大神神社(おおみわじんじゃ)に行きました。 大神神社は日本最古の神社で、…

ひまわり
1年前
8

奈良旅 1日目:東大寺

春日大社の後は東大寺へ行ってみました。 奈良の旅は修学旅行みたいな旅だけど、やっぱり教科書に載っている歴史的名所は見ておきたいと思うわけです。 春日大社から東大寺への途中、二月堂というお寺がありました。 二月堂は少し高いところに建っていて、お堂からの景色が今も昔も変わらない日本の原風景を見ているようでした。 昔の人もきっとここのお寺で休憩しながら景色を眺めていたんだと思うとロマンを感じます。 二月堂から東大寺までの通りが中国や韓国みたいな雰囲気で、初期の頃のお寺は異

奈良旅1日目 : 春日大社

連休、奈良に行ってみました。 今年に入ってから奈良というキーワードが来ていて、「春日大社…

ひまわり
1年前
11