見出し画像

【日記】211111. システムの罠(3行日記的に)

ある日の職場風景。

【今日のこと】

*チーム繁忙日。朝からひたすらひたすら承認をこなす。

*作業中のチーターの眉間の縦ジワが怖い。
「話しかけて平気?」と訊くと、案の定、
「駄目です! 後にしてください!」
…これは、あれだ。
向こうが仕事のキリがついて寄って来るまでじっくり待たねばなヤツだ。。。

*午後になってようやくチーターが来たので、
「評価シート出てないよ」と。
「えー、そんなハズないっす」と眼を剥く。
チームで一番のデジタル巧者(年齢的なものかもだが)が意外だが、出ていないものは出ていないのだ。
今回初使用のシステムだからね…皆んなアレコレ間違えてさ…と宥めてとにかく確認してもらう。

*その後、チーターのシートが届く。これで全員分揃った。今日の最大ミッションの完了だ。もう帰りたいぐらいだ。
彼女も安心したのか、夕方にわざわざ雑談をしに寄って来た。機嫌の良い時のチーターは饒舌だな。。

*伝票が落ち着いたところで、自分の自己申告書に手をつける。こちらも慣れない新システムだ。
システム上で一問一問答えていたら、いつまで経っても終わらないだろう。ひと手間かけて先にシステム内ですべての質問(膨大!)を抽出し、質問の答えをそれぞれの指定文字数にまとめる事にする。
もう気分はシステム屋だ。入力は明日だ。

*明日は在宅勤務。PCを抱え定時に会社を出る。
帰宅後、ヘトヘトな自分に気づく。膨大な質問リストと共に、早々にベッドへ。。。

こんな状況だからこそ、心をロックダウンしない★ サポート(創作系の勉強に使います!)も嬉しいですが「スキ」やシェアが励ましエネルギーになります♡ 応援よろしくお願いしますっm(_ _)m❤︎