見出し画像

セルフブランディングにつながる自信はどうやって身につけるのか【反省会】

正月モードもあっという間に消え、落ち着いてパソコンの前に座る時間が取れるようになってきました。

今日は、家事の合間に頭の中で練っていた原稿をまとめ、ライターとしての今年初めてのお仕事を始動。2本納品しました。久しぶりにお仕事したな、という感じです。

ここ何日かの間、ライティングを始めるようになってから今までの自分を振り返っていました。
今思うと、昨年は自分を売り込む機会があったのにそれをうまく活用できなかったような気がしています。
時間の使い方とか、連絡を取るタイミング連絡をする際の準備など。
そこをしっかりやらなかったため、自信を持って人と向き合えなかったのでは、と反省しています。

チャンスを逃さない人は、いつチャンスが来てもその波に乗れるよう常に準備をしていると言います。そのチャンスは後からわかることが多いけれど、準備だけはいつでもできるはず。

いつチャンスが来てもいいように常に準備しておかなければ、いざという時動けないし頭も働かないのです。
そのためには普段から時間の使い方を考えたり、人と連絡するときに自分を売り込む準備をあらかじめ用意したりする必要があるのです。

今更、今更ですが・・・、今年は自分の仕事や活動をセルフブランディングにつなげるよう意識し、まず時間の使い方を見直しています。そして自信を持てる行動につなげていきます。

この文を読んでくださった皆様、ありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします!

よかったら、サポートをお願いいたします。いただいたサポートは明日への活力と、クリエイターとしての活動費として使用させていただきます。