見出し画像

【25卒】HSS型HSPの就活記(夏編)

こんにちは。記事を読んでくださってありがとうございます。この記事では、現在大学3年生の私が自身のHSP型HSSを踏まえて就活に取り組む過程をお伝えできればと思います。紆余曲折してますが、こんな生き方もあるんだ程度に見ていただけたらうれしいです(^▽^)/


夏インターンを終えて

夏インターンは、20社くらい申し込んで、半分くらい(1dayも含めて)に行きました。業界は主に生活用品メーカー。結論、どこもあまりしっくりこなかったです。

HSS型HSPを持つ自分は、好奇心旺盛でチャレンジ精神いっぱい。だけどその分、飽きやすいという気質を持ちます。だから、就職する!ってなった時に、本当にこの会社で働き続けていけるのかと不安になってしまいました。

生活用品メーカーを選んだ理由は、ある一つのメーカーに強く惹かれていたからです。しかし、説明会を通して、意向関係なしに部署配属されることに違和感を覚えたことと、会社の商品を売り続けるメーカー業界に、飽き性の私がずっと働いていけるのだろうかと不安に感じたことで、業界をもう一度見直そうと思いました。

白紙50枚の自己分析

夏インターンが終わったら、次は秋冬とインターンが始まります。特に冬インターンは早期選考につながることも多く、就活が本格化してきます。現在、私はそんな秋冬インターンに向けてもう一度自己分析を深めています。

具体的には、Youtubeで就活のコンテンツを配信しているUtsuさんの「人生の目的論」に取り組んでいます。

「人生の目的論」とは、紙50枚に自分の過去となぜそうしたか、何を感じたかを書き、自身の人生の方向を見つけるものです。

詳しくはこちらの動画をご覧ください。

私は今13枚目です。

13枚でも自分の行動目的や動向が見えてきたような感覚になります。また、自分の過去を一から振り返るので、辛かったことも誰かに隠していたことも全部洗いざらい吐き出し、なにかつっかえが取れたような気持ちにもなります。

就活していくと少しいい子ぶってしまうのですが、、素の自分で戦えそうな気持ちになってきます。

50枚達成したらきっと、もっと自分に対しての解像度が上がるのではないかとワクワクしています。がんばるぞー!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?