見出し画像

歩んできた道を振り返ろう

みそじでございます_(._.)_

本日は続ける事を継続しているのになかなか眼が出ないと落ち込んでいるあなた様へ向けての記事でございます。

努力が嫌いになる前に、または嫌いになってしまった方にもぜひお読み頂きたい内容です。



目次
見えていないだけで結果は出ている
努力量は適切か
まとめ

見えていないだけで結果は出ている


多くの方は『結果が出ていない』と考えていらっしゃると思います。

しかしそれは『あなた様の望んだ結果』が出ていないだけで実際には伸びてもいますし結果にも表れているはずなのです。


例えば実績も結果の一つです。
一番わかりやすいのが
続けた日数
です。
3日続けたら3日続けた実績
100日続けたら100日続けた実績
1年、3年、5年続けたら続けただけの実績が付きます。

努力量も立派な実績です。
毎日1本でもブログや動画をアップし続ける事で一年で365本の動画を上げる事ができます。


1年間365本動画を上げ続けた

これ凄いと思いませんか?
これこそ見落としている人に評価される立派な結果なのです。

フォローして頂けない。
チャンネル登録して頂けていない。
いいねやコメントがつかない。


上記も大事ですが、それが全てではありません。
必ず何かしらの結果や実績はついてきていますので、見逃さないようにお気をつけください。
せっかく頑張ったのですから、褒めてあげないともったいないですよ(^-^)


努力量は適切か


続けるのはいいですが、努力量が少ないとリターンも少なくなります。

先ほどこお話ですと一年で365本は確かに凄いですが、それが
1日2本だったら?3本だったら?
とお考えください。
730本1095本と驚きと感動も比例して爆発的に大きくなります。

長期的な視野を手に入れる事で目の前の結果に焦らなくなるのです。
ぜひご参考になさって下さい。

そしてそれを得るのに何よりも大事な事は続ける事なのです。

あなた様の求める結果と1日どれぐらい出来るかのバランスを見て続けても頂きたいのです。
多少辛いぐらいが、丁度いいです。
人間には慣れというものがございますので習慣化すれば苦にはなりません。

しかしやり過ぎもまた考えものでご自身のキャパを越えたら量を減らして調整してください。
何度もいいますが続ける事が大事です。
キャパを越えた方は多くがそのまま脱落していかれます。
ご注意ください。

あとは無駄な飲み会や付き合いには参加しなくてもいい環境作りも必要です。
その時間は本当に必要か?とお考えください。
もちろん家族や自身の向上の為の時間であれば大歓迎なのであくまでも無駄な時間のお話です。


まとめ


意外とこうお考え頂ければ今まで頑張った実績がご覧頂けたかと思います。

それでも
そんなものいらないから自分の求める結果がほしい
という事でしたら先ほども言いましたが努力量を上げて挑戦してみてはいかがでしょうか?
やはり早く結果が欲しいのならそれなりの量をこなす必要がございます。
止めはしませんが、くれぐれも無理にならないようにお気をつけください。

自身の実績を認める事は自身の弱さを認める事と同じぐらい重要です。
どちらもあなた様の現状を見極めるのに必要不可欠な事なのです。

ゴールを見て今の自分の位置を見て、スタート地点からどれ程進んだか確認する。

心のバランスを取りつつ無理のない範囲で最大の結果を出す為にぜひお役立てくださいませ。

では失礼致します。

30歳が年収300万を3000万にしたい。

YouTubeチャンネル登録して頂けると嬉しいです(>_<)

チャンネル ID: https://www.youtube.com/channel/UCfNPLa58Rz7HurlkImy07vw

Twitterもやっています!

:@30sai3000man
https://twitter.com/30sai3000man?s=09

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?