マガジンのカバー画像

鉄道ニュース&考察

8
鉄道のニュースを深掘りし、それに関しての考察もしていきます。
運営しているクリエイター

#水素電車

新しい気動車①:JR東日本編

新しい気動車①:JR東日本編

進む ”脱" ディーゼルカー気動車とは、電線が引かれていない「非電化」の路線を主に走る「ディーゼルカー」の事を指します。しかし今、JR各社で気動車の「脱ディーゼルカー化」が進んでいます。
今回から数回に渡って、将来気動車を置き換えるであろう3つの「新しい気動車」を項目ごとに厳選してご紹介します。第1回はJR東日本です。

🟩 ハイブリッド車両(シリーズハイブリッド)簡単に言うと「ディーゼルの力を

もっとみる
②JR北海道の中期経営計画について:苗穂工場の移転構想・北海道新幹線の高速化構想・水素電車の導入構想

②JR北海道の中期経営計画について:苗穂工場の移転構想・北海道新幹線の高速化構想・水素電車の導入構想

|JR北海道「中期経営計画」以降の事業構想について|JR北海道から先日公開された「JR北海道グループ 中期経営計画 2026」から、その資料内にある「中期経営計画以降に構想されている事業」の中から2回に分けて解説しております。

第2回となる今回は「苗穂工場の移転orリニューアル」・「北海道新幹線の想定最高速度の引き上げ」・「水素電車の導入」の豪華3本立てでお送りします。

その他の事業構想や、2

もっとみる