見出し画像

文学フリマ東京38で買った本

文学フリマ東京38お疲れ様でした!
最後の流通センター開催、いつも以上の盛況で弊サークル【郁郁青青】にもたくさんの方が来てくださり嬉しかったです。

戦利品!(いただきもの含む)

そんな今回の戦利品です! いただいたものも含んでいます。
ご来場された方は体験されたと思いますが、わりとどの時間帯も身動取るのも一苦労な状態でしたね……特に第一展示場は人の流れに任せることでしか移動ができませんでした、すごい。
お目当てのサークルを探す、見つける、前にたどり着く、の一連だけでもかなり大変でしたがなんとか満足の行くお買い物ができました!

すべて未読の状態ですが鮮度の良い発狂をお伝えするため今の状態で紹介させていただきます。


『授かりものでできている』

『授かりものでできている』山田健太郎さん
後ろは本と一緒にいただいた『熊に触れる展』ポスター

カタログで見かけたときから気になっててほんとうにゲットできてよかった!!!
ブースも賑わってらしたのでもうないかと思いました。
今から読むのがすごい楽しみ。
母親もこういった自然や狩りや生態系もろもろに興味を持っている人なので読んだら母にオススメしようかと思ってます。

また、本に限らずブースの装飾も熊の毛皮が使われているなど凝っていらっしゃって遠目に見ても「アッ! あそこが私の探してたサークルさんだ!」となったので勉強になりました。


アンソロジー『Thank you foR Cooperating!!!!!』/『そしてふたりはあかつきの』

『Thank you foR Cooperating!!!!!』主催:善之新さん
『そしてふたりはあかつきの』善之新さん

アンソロ主催でおなじみ善之新さん主催の東京流通センターアンソロはほしすぎて設営終わらしてすぐ取置お願いしにいきました。
気になっていた短編集も買えてほくほくです。
クソデカ感情たのしみすぎる。

これはまったく関係ない話ですが勝手に親近感わいてる善之新さんに「クソデカ感情の大家」と呼ばれてメチャクチャニコニコしました。ちなみに私は善之新さんのことを「アンソロ元締めニキ」と呼んでいます。ごめんなさい。


無配『天晴』/無配『くものうた』

無配『天晴』仲原鬱間さん
無配『くものうた』仲原鬱間さん

性癖マブクソデカ感情文字書き仲原さんの無配をむしりとってきました。
仲原さんには参加するたび毎回新しい無配をもらっています。仲原さんすごすぎ。
仲原さんの『アルカロイドは理想世界の幻想を見せるか』シリーズはメチャクチャにいいのでみなさん読んだら私に感想送ってください。
4巻読むまで死ねない。


『とある、地獄』

『とある、地獄』静 霧一さん/湿度文学。さん

ホラーが大好きでツイッターで見かけたときに買おうと決めていました。
ツイッターで見つけて気になってつけまわしてたら買うときに私の名札見て「ツイッターで見かけました」と言われました。ネトストしてんのバレてた、すいませんでした。
今あらためてツイ確認したら早いうちに完売なさってたらしく手に入れられてマ〜〜ジでよかった……


『昆虫大学シラバス』

『昆虫大学シラバス』学長:沙東すずさん

完全に偶然の出会いです。
昆虫が好きなので引き寄せられたのですが、見本誌見せていただいたら丸山宗利先生の字が見えて即決しました。
開いてすぐに見られるセミの抜け殻がso cute。


『ふたなりJKと撞着の澪標星』/『ラヴィングアンサー』

『ふたなりJKと撞着の澪標星』白鷺ナギさん
『ラヴィングアンサー』白鷺ナギさん

白鷺ナギさんの合言葉は「ふたなりは一般性癖」。
もう10年くらい付き合いのあるフォロワー白鷺ナギさんの本です。今計算してびっくりしました。
年確してもらえるって話だったのに歳がバレているのでしてもらえませんでした。

サークルでお話したとき、文学フリマに参加するにあたり私のもろもろを参考にしてくださったと聞き、自分が文学フリマ先輩になるとは……と感慨深かったです。


『海外の 合法廃墟 写真集』

『海外の 合法廃墟 写真集』早池峰キゼンさん

偶然の出会いで手にした本です、通りがかっただけで目にとまりました。
私は温泉地によくある「バブルに建設され散ったホテル」を見るのが大好きで、昔から家族旅行で温泉などに行くとホテルの窓から朽ちた看板を探していました。
窓を覗くみたいですごくワクワクです。


『手記 —木幡恭弥—』/無配『塩垣蓮司の夢想』

『手記 —木幡恭弥—』マシュマロさん太郎さん
無配『塩垣蓮司の夢想』マシュマロさん太郎さん

いろいろいい感じに持てなくて写真が2枚にわかれました。すみません。
ツイッターで見かけて気になっていたら当日まさかの斜め前にいらっしゃってずっと「どデカ感情」の圧を感じていました。買うしかないじゃん。
無配もいただいたので楽しみ! 感情で圧死するぞ。


『この世界にふたりだけ1』

『この世界にふたりだけ1』平乃ひらさん

表紙の女の子がかわいい!
文フリ当日お隣サークルさんに本をいただきました! ありがとうございます!
今までジャンル闇鍋の大衆文学にいましたので、初めての百合島参加でご近所付き合いできてメチャクチャうれしいです……右も左も百合だから百合の話が気軽にできるね……


キーホルダー/無配『夢工房便り』

キーホルダー/無配『夢工房便り』

めちゃかわキーホルダーをいただきました!
こちら真後ろのサークルさんでなんと好きなキーホルダーを選ばせてもらえました! すごい。
キーホルダーを作って販売するに至った経緯なども聞かせていただいたのですが、始終メチャクチャ楽しそうにされていて見ているこちらがHAPPY。開場中も特撮のお話をされて盛り上がっているのがよく聞こえてHAPPY。HAPPYおすそ分けんちゅすぎる。

そして後から気づいたんですが無配の撮るページミスった感が否めない……下のツイートで全面お読みいただけます、申し訳ないです。



どこのサークルさんの本も読むのたのしみです!
文学フリマで買った本タグを眺めていると買い逃した本がたくさんあって心えぐられるんですがまずは手元にお迎えした本たちから読んでいきます!

最後に自分の通販の宣伝載せておきます!
クソデカ感情はいいぞ。


この記事が参加している募集

#文学フリマ

11,710件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?