やっとここまで来た…ョ!?

どこかの山の頂にでも登ったのか思わせる
ちょっぴり壮大なタイトルではじまりました。

ちょうど1年前の明日(ややこしいぞ!)
私はアカウント登録をした。

それから毎回届くnote運営事務局さんからのお知らせメールを
薄目で開けたり(時には開けなかったり…小声)

もうログインIDは忘却の彼方へ…。
そんな私が
ついにnoteをはじめました!!!
(願わくばピーヒャラピー!ヒュー!ヒュー!みたいな効果音付きにしたいな)

小さな一歩が素直に大変でした。
登録するのも、記事を書くに至るまでも。

放置して、放置して、
でもずっと頭の中にあって。
それはまるで、
机の引き出しに眠らせていた夏休みの宿題のような存在感。
(キェーッ!ヒィーッ!)

でも、決して誰かに頼まれたわけでも、強制されたわけでもないんです。
私が私の気持ちのままにはじめたかったこと。

noteで発信したいことがなんなのかは、
今もわからなくて
正直、誰かの為ってより、自分の為なんだと思う。(数あるnoteの中から、ここに覗きにいらしてくださった方に全力で謝罪します。)

仕事を休職して、辞めて。

今までそれなりに頑張って
「ちゃんと」
「普通に」
生きてきた
…と思っていた
その全部を否定されているようで、

これまで私が過ごしてきた
あらゆる時間と
イヤでも向き合っているような
日々の中にいて。

日が沈むのが早くなってきた夕方に
ソファからふと起き上がって
椅子に座って書きはじめた。
そして疲れて、また横になって
スマホで続きを書いてる。

まだ手のひらの中でひたすらにモヤモヤとしていて
形も味もわからない。
でもきっと大切なもの。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?