梅雨はどこへ??

梅雨入りしていないのに、夏日とは?



湿度がそこそこありつつ、気温が急に夏になると…ただでさえ体力低下しているわたしにはとても辛くなる今日このごろ。

暑さも湿度も大の苦手、そこに大きな精神的負担もかかると想像以上に疲労度が上がる。
それに比例するかの如く、回復もとても遅くなっている。

けれど、本日は外出せねばならぬ用があった。
そこをしっかり完遂させ、寄り道をせずさっさと帰宅した。

一応、日中動かないと仕事復帰も遠のくと思っているけれど…ここまですぐ疲れるとは思っていない。笑
それに、エアコンを付けているけれど(一応まだドライ+サーキュレーター)電気代のことを考えたらあまり使いたくはないもの。

今日は帰宅した際、外の方がまだ若干暑かったようで部屋に入ったらほんのり涼しかった。
そのことに、少しだけ安堵した。

ここから、とりあえず今週中にリサイクルに行く為の準備とお洗濯、ミッフィーちゃんのお洋服を作る。
(絶対やりたい…けれど体力もつか?←)

出かける前にも大がかりに探し物をやったお陰か、そんなに動いていないだろうに外にいるような汗を掻いた。笑
一応、新陳代謝が少しだけ上がったということにしておこう。

恐らく未だに梅雨入りしていないけれど、こんな夏日の暑さで大丈夫なのだろうか?
梅雨入りしたら、せめて気温だけでも今より下がってもらいたい。



暑さだけで、相当な体力を奪われる。
体力を温存する為には、ある程度の筋力とこまめな水分補給と塩分補給は必須。
今年こそは、熱中症気味でダウンするのは避けたいところ。
今は逆に無理をしなければならない時。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?