心療内科や精神科でのセカンドオピニオンって、果たしてどうなのだろう?
現状では、主治医にも深く話せない状況になったこともあって超限定的にセカンドオピニオン受けようかと検討中。
発達障害の検査と、適応障害以外の障害の有無を知りたい。
主治医は非協力的だから、自分を知る為にやろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?