見出し画像

350.welfare『でる度A season4』

実際の『でる順パス単準1』を元に制作!!ママンが日頃のグチや出来事を混じえて息子へオリジナルノートを作ってみました

welfare≒well-being

My mom works for public welfare.
俺のママンは公共の福祉のために働く。

最低限の生活水準を保証ことや、福利などの一般的に使われてる福祉

Having healthy relationships  with our son is important for our well-being.
息子との健康的な関係を持つことは、私たちの福祉のために重要だ。

健康、生活水準などの福祉

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?