
ピアノの上ってなんであんなに物を置きたくなるんだろう
みなさんのピアノの上ってどうなっているでしょうか?
何も置いてない方ってかなり少ないと思います。ピアノ調律師の実家のピアノですらこうですからね。

いっそのことこういう棚作ろうかなと思ったり。


ピアノの上ってなぜか物を置きたくなりますよね。平らだし、結構広いし、ちょうどよい高さだし。
ただやっぱりデメリットは多くて、一番の問題は上に置いたモノが共鳴することです。ある音を弾いた時に〈ビーーン!〉と変な音がして「ピアノの弦がおかしくなった!?」と思ったら、上に乗せてたメトロノームが共鳴してただけ...なんてことは結構あります。

あとは単純に重い物は危険だったり、水の入った花瓶を倒すと大変なことになるので、基本的にピアノの上には何も置かない方が賢明です。
...と、調律師としてはそう言うしかないのですが、無造作にピアノの上に物が置いてあるのって、ピアノが生活の一部になっている感じがして実は結構好きだったりします。
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!