松江 2022/09/24-25

待望の!!!!!!!!!!!!!!!!!
【秋の行楽シーズンは、サイコロで楽しめ!「広島発サイコロきっぷ」の発売について-ニュースリリース:JR西日本】
これ第一回開催以来ずっと気になってた。
広島開催は無いだろうな~~~と思ってたけどまさかの・・・
(正直広島開催より岡山開催のが需要有るんじゃないかと思うけど)

エントリー期間に備えて事前にアプリDLしたり会員登録したりなんだりして発売開始当日にサイコロ振ったわ。
で そこから結果の松江周辺の宿泊施設やら観光名所やら行きたいお店やら探し始めるわけですが、
当初は使用期限の猶予もあるしのんびりしたもんだったんですよ
けど旅行情報あさってりゃそりゃ見つけますよね
 県 民 割 ・・・
この当時島根は2種類旅行支援用意してて、山陰2県民が対象のともう1つ中国圏内のやつがあってぇ・・・条件が中国五県在住+ワクチン4回接種済みでぇ・・・わたし満たしててぇ・・・
けど第n派が盛り上がりを見せたので急遽県民割は月内で中止宣言が出たんよね
もう下旬にさしかかろうというのに!?今月内に!??松江に行かなければ!!!!!
からの大わらわで旅行準備ですわ
まーーー宿がとれないとれない 県民割分の値引きが焼け石に水みたいな高級宿しか残ってない
結局安来になりました。2駅なら近い?1駅の間隔を舐めるな・・・


新幹線で岡山いってそっから特急やくも。

やくもの座席、基本2×2の4列なんだけど、ところどころ1席で2席分のスペースあいてるところあって…
■■  ■■
 ■  ■■
■■  ■■
↑こんな感じ
1席のところは座席は普通に1人掛けで、隣がごっそり虚無空間になってる感じなんだけど、
私の座席がまさかのこの悠々自適1人席だったので

本来隣席が有るはずの床にキャリーケースをすっころがし
本来隣席が使うはずのテーブルにタブレットを立て
(余談ですがスタンドが"付属"したAndroidタブレット:LenovoのYogaバチクソおすすめ これはだいぶん古いモデルだけど)
自席のテーブルにノートPCを広げて悠々と作業!!
この席は本当に快適だったな…割増料金とっていいよこれは…
あたりまえだけど中国山地なggggggっげえし超揺れる。
あんまり乗り物酔いしないけどちょっと酔いそうだった
中国圈内で山陰行くより山陽線で博多やら大阪やら他地方に出るほうが近く感じてしまうのはこの山壁よな・・・

松江着いたらざっと駅構内散策して食事。
はなの舞自体はどこにでもある感じだけど各店地域色出してくれるから出先でも入り甲斐があるよねー

隠岐の岩牡蠣

他県とはいえ赤天くらい店によっては近所でも全然買えるし頼まんでもえがったかの…と思ったけど熱々赤天マヨにチョンして食うの大正解すぎた 知れてよかった

ちょっと歩いたら日が傾き始めそうなくらいには昼過ぎだったので15時締切とかのイベントや体験には申し込めなかったんだけど(勾玉づくりとかやってみたかった)、
松江来たからには湖はマストよなってことで。

チェックイン時間もあるのでほとんど駅から宍道湖まで行って帰る道中のお店眺めるくらいしかできなかったけど、
やっぱり和菓子屋さんが多くて羨ましいな…

今となっては電車でも宿でもいったい何をそんな必死で作業してたんだがいっそ思い出せないんですけど宿まで行って部屋で夜まで作業して近くのお店で夕食。

宍道湖のしじみラーメン
TKGの卵も地元産

ここで店を何か所行脚してでも泥鰌鍋を食わなかったことをいつまでもいつまでも後悔する羽目になる…
「中心地の松江なら近隣エリアの名物もあろうけん明日松江のどっかで食えよーじゃ」と思ったのが間違いだった。
多分松江市内でも探せば食べれるんだろうけど、普通に松江市内を当て所なく観光している道中では見なかった・・・


二日目が観光のメイン。
電車待ったりバス待ったりする間に安来駅と松江駅で買い物など。
石州和紙買ったけど何書こう~~~~~~もったいなくてなかなか使えん。
あと和紅茶好きなので出雲紅茶!近所でも買えるやつも結構あるので初見のやつだけ。
勾玉手作りキットも買いました 一年以上経っても作ってないですけど

今回めちゃくちゃ世話になったのがコレ。
お得なのもそうだけど、運行ルートマップもついてて行先の目星がつけやすかった。(写真撮ってなかったのでサイトのリンク貼ったけどリンク先と同様の情報が紙で手元に有る=いつでも閲覧できる。)
あえて他サゲするけど私の知る観光用ループバスってたいがい観光客は土地勘ねえって言わなきゃわかんねーのか!!????ってくらい全体像に関する情報がすkkkkっくねーんだよな
全国松江見習ってくれ
各観光窓口でも買えるけど、車内でも販売してるってのもすげーーー良い!!!
存在知らずに行ったら観光によさそうなバス来たから飛び乗ったらチケット買えた!ができる。
全国松江見習ってくれ
レイクライン、乗って更に感動したんだが、車内で観光アナウンスしてんのよ
ガイドさん乗ってんのか?って思うくらいリアルタイムに、「いま右手に見えますのが~」みたいに説明してくれるし、そのガイドと連動した映像も車内で上映してるから画面が見える席の人は映像見たり車窓の外見たりしたら降車せずに乗りっぱなしでガイド聞いてるだけで一通り松江観光できそうだったよ!!!!
乗客全員土地勘あるし地名も周辺も把握しとるやろ無くてもあらかじめ調査済みだよなあわざわざ旅行に来てんだからさみたいな「次は(停留所名)ー」じゃないんだよ 「遠方から」「初めて」来た人向けのバスなんだよちゃんと!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
全国松江見習ってくれ

観光アナウンス付きビデオを車内で放映。


近影すぎてわかりにくいけど
最後部座席が一段高くなって円のハンドルがあってすんごい可愛かった

武家屋敷見学したあと小泉八雲記念館へ。
八雲、文学史とかで特徴を見るにつけ自分好みであろうと思いながら未読だったのでここで色々学んで行こうということで…
あらかじめ作品知ってたほうが楽しめるんだろうけども。
館内のキャプションで、八雲は"幽きもの"を描いている、といったような文言があって、それが私が八雲にまつわる情報にふれるたびに親和性を感じる要因なのかなと思った。
原語版の表紙がどれも甚くおしゃれだし可愛いので全部グッズ化してほしいしどっかこの表紙で和訳本出しとらんのか…?出さんのか…???
なんか一部の表紙はマグネットとかあったけど ぜんぶほしい
あと愛用品のコーナーに展示してあったインク瓶とかレプリカ売ったらインク沼民に当たると思うんだよな
個人的に欲しいのはカエルグッズなんですけど。
まあ買ったのは雰囲気がよさげなポストカードと般若心経マスキングテープです。(どうして??????)
記念館見て八雲に興味持ったのでこの後一時期Twitterで小泉八雲の朗読をするスペース開いてた。

寒シマメ肝醤油漬け丼

次はカラコロ工房。日銀時代の金庫↓

カラコロ工房2階回廊
吹き抜け建築は良いぞ

2階の生地屋さんが古着の安売りをしてたので漁ったらすごい可愛い羽織が見つかったし爆安だったので買ったけど買う時からわかってたけど子供用なので肩ほどいたりなんだりしないといけない
こういういつかお直しして着るつもりで安く買った服が一生着れないほど家にあるし一生直す気ねーだろというほど放置している。

お堀の遊覧船も乗りたかったし、松江城も見たかった…

往路で窓から見えた喫茶店と思しき屋敷が良すぎたので復路で入った珈琲館(京店店)

外観百点満点

オーストリアのオシャなケーキをいただいたが名前は完全に忘れた。
あと店がウィーン推しならマストかなってウィンナーコーヒー(?)。
めちゃめちゃ雰囲気良かった 長居したかったし通いたかったな
今回の旅はとにもかくにも時間が無さ過ぎた

ガラス張りの窓辺、好き。広島の県美とか。

美術館も展示なんか見る時間なくて、ほんと記念に施設立ち入りましたって感じ
中二階?の図書スペース、おしゃれだし机も自習しやすそうですごく良かった。学生時代に自分の生活圏にもこんな環境があればなあと思ったが地元にも無くはないし一番の問題は己の生活時間帯(ド夜行性)なので環境有っても無駄だった。

これ無性に好きだった

降車は美術館が最後。
駅まで戻って、軽く飲み食いして帰広
松江発つ前に入った店で使った醤油が美味かったからどこのかと思ったら自県で草。夢ぷらざとかで買えねーかな…

帰路の記憶も記録もとんと残ってないんだが疲れてずっと寝てたとかですかね…
ほんとにここも行きたかったあそこも行きたかった行ったけどもっとじっくり楽しみたかったあれ食べたかったこれ食べ損ねたが山ほどある突発旅行になってしまった。松江また行きたい次はちゃんと時間とってじっくりのんびりしたい。あと新幹線→↖やくもじゃなくて県間バス↗で直行したい。

いいかげん・・・つくるか・・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?