見出し画像

#12月2日 #今日は何の日❓ 明日は何の日❓

#美人証明の日



栃木県足利市にある厳島神社では2006年12月2日に、御祭神の市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)の分身として美人弁天を建立

これを契機に町内で「美人弁天町おこしの会」が発足し、参拝者に心柔らかな品性ある美人であることを証明する日本で唯一の「美人証明」を発行している。心の優しい美人弁天と「美人の国・足利」をアピールしようと「美人弁天町おこしの会」が記念日を制定

日付は建立の日であり美人証明を初めて発行した日から


#ビフィズス菌の日


ビフィズス菌入りのヨーグルトなどを販売する江崎グリコ株式会社が制定

善玉菌の代表といわれるビフィズス菌入りの食品を食べることでおなかを良い状態に保ち、健康を維持してもらうのが目的。日付はフランスの小児科医のアンリ・ティシェ氏がパリの生物学会でビフィズス菌の発見を発表した日(1899年12月2日)から


#デーツの日


「デーツ」はナツメヤシの実を完熟させたドライフルーツ
お好みソースの甘みとコクをだす原材料としても使われ、栄養価の高い「デーツ」の認知度を高め、多くの人に食べてもらうきっかけの日とするのが目的

日付は12月の英単語のDecemberの頭文字のDと数字の2を組み合わせて「デー(D)ツ(2)」と読む語呂合わせから

またヨーロッパではクリスマスのお菓子の材料に使われるので、クリスマスの月に「デーツ」を広めていきたいとの思いが込められている

オタフクソース株式会社が制定


その他の記念日


Life2.0の日
ジョルテの日

[refarence:日本記念日協会]

人気ブログランキングに参加しています


The Cat who.… アーカイブス  12月2日

2019年 魅惑のストーブ


2017年 猫な一首

2015年  猫は何も言わないが…

2014年  ちっちゃいごきげん

2008年 極楽空間より

2007年 増殖する‘猫’

2005年 猫はミントに溺れる


2004年 猫は朝、ベランダで



保護猫の食費・治療費に使用させていただきます。