見出し画像

#12月3日 #今日は何の日❓ #明日は何の日❓

#カレンダーの日


日付は太陰太陽暦が明治5年12月2日で打ち切られ、翌、12月3日が太陽暦の明治6年1月1日となった明治改暦の史実に基づく

カレンダーに関する全国組織の全国団扇扇子カレンダー協議会と全国カレンダー出版協同組合連合会が、カレンダーのさらなる普及と発展を目指して制定。


#くるみパンの日 (毎月)


日付は「毎月来る3日」を「毎月来るみっ日(か)」と読み「くるみ」にかけて「くるみパンの日」としたもの

日本におけるアメリカのカリフォルニア産のくるみの最大の用途が製パンであることから、定期的に「くるみパン」に親しんでもらおうと、カリフォルニアくるみ協会が毎月3日に制定


#魚群探知機の日

兵庫県西宮市に本社を置き、船用事業、産業用事業、無線LAN・ハンディターミナル事業などを手がける古野電気株式会社が制定

同社は1948年に世界で初めて魚群探知機の実用化に成功。これは世界の漁業にとって画期的な発明であり、その後の漁業の在り方を大きく進歩させた

日付は同社の前身となる合資会社古野電気工業所が設立され、魚群探知機の製造・販売を開始した1948年12月3日から


#暮らしに除菌をの日


毎年、12月頃からインフルエンザウイルスが流行りだし、2020年は新型コロナウイルスの世界的な感染が起きたことから暮らしの中で、1・手洗い 2・うがい 3・除菌 を行うことで衛生的な生活環境を意識してもらうことが目的
日付は「いちにのさんで除菌♪」の標語から1と2と3が並ぶ12月3日としたもの

株式会社プラネットが制定


#個人タクシーの日


1959年(昭和34年)12月3日に、173名の個人タクシー第一次免許者が誕生
2009年に50周年となることから、これを記念して一般社団法人全国個人タクシー協会が制定


その他の記念日

妻の日
奇術の日
着うた®の日
プレママの日
ひっつみの日
国際障害者デー
ビースリーの日
わらべうた保育の日
プレイステーションの日
みたらしだんごの日(毎月、3日、4日、5日)

[refarence:日本記念日協会]

人気ブログランキングに参加しています


The Cat who…. アーカイブス 12月3日

2017年 猫は、下で寝るか、上で寝るか

2016年 猫は日光浴の途中で

2012年 Dニャン

2010年 消えた写真

2008年 猫の手貸します

2006年 実行犯&目撃者

2004年 猫は立ち上がる




保護猫の食費・治療費に使用させていただきます。