見出し画像

コンビでえびぱん

 8月15日。曇って月は見えないけど、月見酒です。去年から収入が少し増えて、課税のカテゴリーがぎりぎり一つ上になってしまい(一番ソンするやつ)。住民税が月一万五千円ほどアップ。それがちょうど一日缶ビール2本分の私の酒代くらいだったので、誰もそんなこと言ってないのに自ら禁酒することに。結婚前に禁煙を宣言してみごとに成功し、ヤルときはヤル男をアピールできたので、今回もいいとこ見せたかったのかもしれない。でも、たまにはいいよね。誰に弁解してるんだか。。。

 自分で言い出した手前、「仲秋の名月」くらいではちょっと弱い。平日だし、明日も仕事だし。そこで、いつもなかなか寝ない娘ちゃん(小)を散歩に連れて行くテイでコンビニに直行する。ただ、3歳ともなると、おっさんの口実に使われる代わりに見返りをちゃっかり求めてくる。
 おっさん「コンビいこ~」
 娘ちゃん「なにかうの?」
 おっさん「ビール」
 娘ちゃん「ビールいらん」
 おっさん「じゃあ何買う?」
 娘ちゃん「えびぱんかう~」
ということで、「えびぱん」メインの買い物のテイで、ビールは最後にそっとカゴに入れる。

 彼女は、「かにぱん」をなぜか「えびぱん」と呼ぶ。わざといっているのか、間違っているのか分からない。おっさんらしいセンスのなさで「かにぱんやで」って真顔で教えてあげたら、ニヤリと微笑ってたから、多分わざとだな。でも、なんで、かにをえびと言うのか分からない。同じ甲殻類、とか知ってる訳ないし、姿も似てないし。ハサミという共通点か?彼女の好きな『およげたいやきくん』にはえびは出てきたが、確かかには出てきてなかったような。。。

 まあ、とりあえず3歳児をダシにありつけた酒もまわってきていい気分なのでこれくらいで。また、明日!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?