見出し画像

動物と暮らす。 Vol.13

こんにちは。
perromart.jp 獣医師スタッフの原 駿太朗です。

私事なのですが、先日ついに30歳になりました。
それでも友人からはいつまでも「精神年齢は小学校3年生だな。」「大人になることなんてなさそう。」などと散々な言われよう…。

大人ってなんなんだよ!
そもそも、20歳になったら「はい、急に成人ね。」なんて言われるのっておかしいだろ! 
と何かにこのモヤモヤをぶつけたくなってきたので、「成年」について調べてみることにしました。笑

wikiでははこのように定義されていました。
(出典:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%90%E5%B9%B4

成年(せいねん)または成人年齢(せいじんねんれい)は、法的には、単独で法律行為が行えるようになる年齢のこと。
一般社会においては、身体的、精神的に十分に成熟している年齢を指すことが多い。

つまり、人の社会では徴兵や納税、選挙、飲酒や喫煙の選択、ローンの契約など社会における個人としての責任を公平に持たせるための基準としての意味合いが強く、一概に体や精神的な成長の区切りというわけではないようです。
その点では私は、ちゃんとした成年となれてはいそうだったので一安心です。
(しっかり納税もしてますし、選挙にも参加しています。笑)

-------------------------------------------------------------------------

こんなくだらないことを考えていると、ふと診察中によく「うちの子はもう成犬or成猫ですか?」と聞かれることを思い出しました。

「成犬」「成猫」はなにを基準に定義しているのでしょうか?
もちろん、ワンちゃんやネコちゃんには「社会における個人の責任」なんてものはありません。
ワンちゃんネコちゃんの場合は一人前になったかどうかは体の成長の度合いで判断をしています。

これがまた難しいんです。
犬種や猫種、もっと細かくいうと個体によって成長のスピードが本当にバラバラなので◯◯kgになったら、などの基準を作りづらいんです。
なので大抵の場合、「1歳前後をひとつの目安にしてください。」としか指導できていませんでした。

今回これはいい機会だと思い、なにか家庭で簡単にチェック、判断できる方法ってないかなと考えてみました。

結論としては過去のその子の体重を目安にするのが最も確度が高いのでは。と結論づけました。

画像1

具体的にはこのようにしてみましょう。

【私が提案する成犬成猫の基準】
①毎月一緒に体重計に乗るなどして体重を測っていく。
②ひと月前と比べての体重増加の割合をチェックする。
③増加の割合が5%以内になってきているようなら1週間後にもう一度体重を測定。
大きな差が無いのであれば、成長がある程度ゆるやかになってきた。
つまり成犬、成猫になったと判断する。


気をつけるとしたら脂肪だけで体重が増えてしまっている時でしょうか。
これは成長ではなく、太ってしまっているだけなので体重を測る時に同時にお肉の肉付きも触ってチェックできるといいですね。

私たちよりも遥かに早いスピードで成長していくワンちゃんネコちゃんたち。
今、我が子がどのライフステージにいて、どういったサポートをしてあげるのが適切なのか、しっかりと把握してあげられるといいですね。
この記事の方法がその把握の役に立ちましたら嬉しいです。


最後までお読みくださり、ありがとうございました。それではまた来週。




最後までお読みいただき、ありがとうございました。サポートも嬉しいですが、基本的に全て無料で投稿していきますので、「スキ」を押していただければ励みになります。また、せっかくですので今後も情報をお届けしたいので「フォロー」もいただければ嬉しいです。よろしくお願いいたします。