見出し画像

梅パワーで梅雨バテもサポート♪



梅雨から夏にむかう時期は
梅パワーのお世話になろう!

いよいよ来週より梅雨入りみたいですね!
梅雨時期、体にも負担がかかっています。

湿気で胃腸や脾( 消化器系) が傷むと
体内の湿気を追い出す力が弱まり
体がむくむ、
だるく重たくなる
などの不調を感じる方が増えてきます。

そのような梅雨から夏バテ対策に
クエン酸もたっぷりな梅干しが
食欲改善、疲労回復に効果的です。

梅干しの疲労回復効果は絶大!!

・クエン酸
・鉄
・ポリフェノール

なんと!
二日酔い予防も期待できます

梅干しや梅酢を味方につけて
これからやってくる
梅雨や猛暑な日々でも
元気に過ごせる
体を準備しておきましょう

梅干しって変幻自在!
・スープや汁物
・サラダのドレッシング
・炒め物
・ビーフン
・タコと煮ると柔らかに

などなど
発酵調味料と合わせて
梅干しをお料理に加えるだけで
美味しく手軽に、疲労回復cooking♪

発酵ホリスティックフード講座の
腸活cookingメニューにも
さりげなく梅干し入り!!
メニューがたくさん。

参加される受講生さまにも
「梅干しの使用範囲が広がりたのしい」
「梅干し入り、爽やかで美味しい」
などなど好評です!

腸活の輪が広がる事を
喜びながら…

忙しい女性方が身軽に夢を叶える
お手伝いをしていきたいと
張り切って
活動していきたいと思います♪

==========

Instagram
@wadawakako
プロフィール欄のURLより


やる気・集中力が高まる!
腸活
発酵サラダレシピBest5をプレゼント



是非、受け取ってくださいね!

食とメンタルで働く女性を応援しています!

Facebookグループ
湘南発酵サラダクラブにて
様々な食のメソッドをお届けしています

ーーー
和田和歌子公式LINE『和田和歌子@発酵美食のすすめ』(登録はこちら


無料FBグループ『湘南★発酵サラダクラブ』(登録はこちら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?