講義10 講義9までを振り返り、どんな保育士になりたいか?それはなぜか? あなたが働きたい子どもの施設の仕事内容や魅力についてなど

講義10 講義9までを振り返り、どんな保育士になりたいか?それはなぜか? あなたが働きたい子どもの施設の仕事内容や魅力についてなど
講義1では現時点でのあなたがなろうとしている保育士像についてお話をいたしました。最後の講義10では、これまで講義を受けて頂き、あなたの理想の保育士像が変化したのか、全く変わらなかったのか、またそれはなぜなのかを一緒に考えたいと思います。

そして、国家試験で保育士になられた方も、働きたい子どもの施設は保育所だけじゃなく、それ以外の施設もあると思います。それぞれの現場の子どもの様子や仕事内容、そしてその魅力について様々な子どもの施設で働いてきた私の経験を交えながら、お話出来ればと思います。

いかがでしたでしょうか?

保育士養成校卒業組に勝てそうかな笑

みなさんが描く理想の保育士を目指してまた、自分らしくそれぞれの子どもにとってスペシャルな保育士になって頂けたら幸いです。

みなさんの保育現場でのご活躍をお祈り申し上げます。

国試保育士asobu
(また、こんな講義があったら国試組にとってありがたいというようなご意見、ご要望がございましたら、教えて頂けたら嬉しいです。)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?