マガジンのカバー画像

アメリカ駐在帯同生活日記

8
アメリカでの駐在帯同中に体験したこと・考えたことについての記事。アメリカならではのイベントのことや、現地での生活、子どもがアメリカでどう過ごしているかなど。
運営しているクリエイター

#駐在妻

ミント味苦手民へ。アメリカで冬に売ってるお菓子には要注意!!

ミント味苦手民へ。アメリカで冬に売ってるお菓子には要注意!!

もうタイトルが一番伝えたいことなんですが。。

アメリカで冬(11月くらいからなんで正確には秋?)に売っているお菓子は、絶対絶対パッケージちゃんと読んで何味か確認してください!!

……というのも、最近立て続けに全然そんなつもりなかったのに間違えてミント味のお菓子を買ってしまって。

最初はチョコ。

なんかクリスマスっぽいパッケージでいいじゃん♪
お友達が家に遊びに来たときにも出せるし、クリスマ

もっとみる
アメリカで初めて過ごした10月は忙しすぎた

アメリカで初めて過ごした10月は忙しすぎた

11月がちょうど終わった今、なんで10月の話なんだって感じですが備忘録がてら書いておきます。(気づいたら11月が終わっていたとも言う。)

私は去年の12月にアメリカに来たので、10月をこっちで過ごすのは初めて。(海外赴任の夫は先に住んでいて、私と子どもはあとから来ました!)

アメリカでは秋から冬があっという間に過ぎる!って聞いてたけど、実際に過ごしてみての所感。

本当にあっという間に過ぎる。

もっとみる
転勤族に順応しやすい人の幼少期が気になる

転勤族に順応しやすい人の幼少期が気になる

私は転勤族である。というか夫が転勤族なので転勤族の妻というのが正しいか?まだそこまで引っ越しは多くないが、茨城→大阪→アメリカと3カ所目だ。

どこの場所でも1年程度立てば、楽しく過ごせていて、住めば都だなあと実感している。でもこれって、もしや幼少期の環境も少なからず関係するのでは??

幼少期に住んでいた場所に不便を感じていた人って、住む場所に対する期待値が元々低いから、ある程度のところに住めれ

もっとみる
アメリカで英語を喋れなくても、レジで以前よりよい対応をされるようになった気がするコツ3つ

アメリカで英語を喋れなくても、レジで以前よりよい対応をされるようになった気がするコツ3つ

2022年の12月でアメリカに来て1年になるが、今も飲食店で注文をするときには必ずと言って良いほど聞き返されたり、何度言っても伝わらなくてメニュー画面を携帯に表示してどうにか注文を通してもらう私である。

こんなちょっとしたことも上手くできないなんて…と落ち込むこともあるが、それ以上に追い打ちをかけてくるのが店員さんの冷たい態度だ。
確かに何度も注文の確認するの面倒だよね、と思うものの自分の前後の

もっとみる