見出し画像

徒然日記20240523/🇹🇼【台湾202403】鼎元豆漿〜最終日の朝食はいつもこのお家で

202403台湾Day5その1

最終日になってしまいました。

前の日はさすがに疲れていたようで、パッキングもせずベッドに入り、朝もいつもよりも遅めの起床となってしまいました。

いつも最終日の朝食は決まったお店でいただくことにしています。

鼎元豆漿

台北市中正區金華街30-1號
5:00-11:30

MRT淡水信義線(🟥)、松山新店線(🟩)中正紀念堂駅3番出口から新しくなった南門市場の前を通って、最初の角(営業していれば「寧波生煎包」が目印)を左折、次の信号で右折して金華街に入り、左手前方に中学校(臺北私立中正國民中学)の校舎が見えてきたら、その右手にあります。徒歩5分ほど。

最初に書いたように起床が遅かったので、いつもは6時45分頃には入店しているのですが、この日は7時過ぎで店内も満員御礼状態でした。

食べたもの

鹹豆漿・蛋餅・韮菜包・飯糰・米漿

味の好みは人それぞれですが、このお家の大繁盛なのに家庭的な温かい雰囲気と味わいが大好きで、毎回ほぼ欠かさずにお邪魔しています。

また、朝から小籠包が食べられるお店ですが、気分ではなかったので小籠包ではなく台湾おにぎりにしました。

そして、軽くデザート代わりに米漿(米とピーナッツから作り、砂糖を加えた飲みもの)を注文しました。

空きテーブルがなかなか出そうになかったのですが、一つ空き席があったテーブルのご家族が、空き席を指さして「可以可以」どうぞどうぞ)と言ってくださったので、お言葉に甘えさせていただきました。ありがとうございました。

どれも僕好みの味であっという間に完食、美味しかった。ごちそうさまでした。

ショート動画もぜひご覧くださいませ。

この朝は残念ながら雨模様だったので、中正紀念堂の散歩は止めて、先日新装オープンした南門市場を見てみることにしました。

^^^^^^^^
今天也辛苦了

雖然早上睡過頭了、但是過得很充實

原來大家都可以不一樣

^^^^^^^^
今日も一日お疲れさまでした。

少し朝寝坊してしまいましたが、充実した一日でした。

みんな違ってそれで良い。

諸々日記です。

^^^^^^^
🔸トレーニング 脚6体幹3各3セット エアロバイク40分
🔸台湾中文 台湾華語単語さらなる2700、中国語文法講義、つたわる中国語文法
🔸ピアノ ピアノ演奏技術の基礎エクササイズ3・4巻 ショパン:エチュード25-1 バッハ:フランス組曲第5番(暗譜)イギリス組曲第6番プレリュード グラナドス:ゴイエスカス第1曲
🔸運用 トヨタ 3,403(1,014)三菱UFJ 1,563.5(994)相鉄HD 2,451.5(2,183)東武鉄道 2,770(3,042)近鉄GHD 3,373(3,965)eMAXIS Slim米国株S&P500 29,912(12,058.45)全米株式インデックス・ファンド30,402(19,669、22,037)
🔸散歩/買いもの 住吉町〜台町坂〜若松町〜河田町 津乃守坂〜四谷三丁目〜荒木町
🔸歩数 15,579歩(18時現在)

🔸夕ごはん 海鮮塩ラーメン(久世福)、きんぴらごぼう・ちくピー
🔸読書 アビゲイル・シュライヤー:トランスジェンダーになりたい少女たち 飯山陽:イスラム教の論理(読了)→イスラム2.0、井筒麻三子:GOROGORO KITCHEN 心満たされるパリの暮らし
🔸SNS  Note:1記事投稿 動画:1動画投稿

この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

52,132件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?