見出し画像

願いや望みが叶わないのは意識のせいかも

「もっと自分の人生を楽しく生きたい」
「もっとお金持ちになって、自由に暮らしたい」
そう願っているはずなのに全然 叶わない!

このように感じたことはありませんか??

人間の”意識”の働きを知ることで叶わない理由が分かります。

ということで、今回は人間の意識について学んだことをアウトプットしていきたいと思います。

人間の意識には、”潜在意識”と”顕在意識”と言うものがあります。
顕在意識=自分で意識できること
例えば、「こんな人間になりたい」とか「お金持ちになりたい」など 自分の頭の中で思考できることを顕在意識と言います。

そしてもう一つの意識、
潜在意識=無意識
自分では意識できないこと、無意識にやってしまっていることなどが潜在意識です。
思考のクセや自分の中にある常識など、過去のトラウマや育った環境、親からの影響などが大きく関係していると言われています。

で、この意識の割合が、顕在意識は3~7%と言われていて
潜在意識は残りの93~97%も占めているらしいです。
この割合については いろんな意見があるみたいなので、ハッキリとは言えませんが、90%以上は潜在意識が占めているようです。

つまり、私達の普段の行動や発言や考え方などは、ほとんどが潜在意識(無意識)が導いているということになります。

例えば、「お金持ちになりたい」と強く願っているのに全然 叶わないというのは、潜在意識が「お金なんかいらない」とか「自分にはお金持ちになる資格はない」などと思い込んでしまっているからです。

自分が願っていることが叶わないのは、潜在意識が叶えたいと思っていないと言うことになります。
潜在意識(無意識)は、意識の90%以上を占めているので チカラがとても強力だということです。

潜在意識が願っていることが叶ってしまうので、この潜在意識に刻まれている願いや想いを 自分が望んでいることに変えていく必要があります。
(”潜在意識の書き換え”などと言われていますが、実際は書き換えることはできないため上書きするという感じになるみたいです。)

もし、「思い通りの人生になってない」とか「願いが全然叶わない」と思われているなら、自分が願ってるもの(顕在意識)と潜在意識の願いが一致していないということです。

潜在意識になりたい自分の意識を上書きさせることで願いや望みが叶えられます。

今回は意識について学んだことをアウトプットさせてもらいました。

途中から何が言いたいのか支離滅裂な気がして 投稿するか悩みましたが…
”発信する勇気”を出して とりあえず発信してみました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?