見出し画像

よーし、今日は意図的に。


noteをサボろうと思う。

シンプルに仕事終わっていろいろしてたらこんな時間になってたっていうのもあるし、
そんな中でも“今日も書かなきゃ、続けなきゃ”って思ってきてしまっているから。

おやおや、好きなことが義務化してきているぞ?

私あるあるなんだけど、好きなこともやりたいこともやりたかったはずのことも気がつけば義務化してしまって、自己嫌悪に陥りがち。
“好きなことの義務化”に関してはまた、別の機会に書こうと思う😌

何度かnoteで綴っているけれど、
私は完璧主義です。何事も0or100。
やりたいこと、習慣化したいことは計画通りにいかせたいし、ちょっとできなかったら「あ、もう無理、やーめた」って終わってしまう。諦めてしまう。
そんな“諦めた自分”が積み重なって失敗体験として焼き付いて、ますます計画通りにしないとって勝手に自分を責め追い込む。負のループ😌
計画なんてその通りにいかなくて当たり前だし、なんなら修正前提だよ、それは分かっているつもりなんだけどなあ。

出来たらハナマル!出来なくてもマル!また頑張ろうっていうくらいのスタンスで出来たらいいのに。

自分に厳しくしているつもりが、正しい“厳しい”を出来ていないせいで、計画通りにやれないならもうやるな、傷つくから。失敗したくない。って一周まわって自分に甘く、弱くなっている気がします。

だから、どうしよう、時間が無い出来ない😭やる気がどうしても起きない、最低だ😭じゃなくて、“不本意に実行できなかった”という結果ではなくて、
意図的に、私はサボりたくてサボった!!!!
ことにすれば、軽くなるのではないか?義務化を和らげるトレーニングになるのではないか?
ということで、
今日はサボります。
続けたいことを続けるためにうまいことサボる。

とかなんとか書いてたら、
ひとつのnoteになった(笑)

サボれ、、た?

おやすみ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?