明日なき迷走

1977年生まれ。人生迷走を続けています、突破口は見つかるのか...。

明日なき迷走

1977年生まれ。人生迷走を続けています、突破口は見つかるのか...。

最近の記事

約束の地

10年位以上前から、恋焦がれていた土地へ移住することになるかもです。 というのも、ふらりと仕事で寄った土地で縁が生まれ、そこで生活できるかもって流れに。 まあ、まだどうなるか分からんけど。 けど、久々にワクワクしてます。 5年前に会社を辞めて以来、いやもっと前。 10年前に移住を考えて沖縄をさまよっていた。その後、結局サラリーマンに戻ったんだけど、それはそれで「よーし、やったるで!」ってな感じで気合いも入ってた。 けど、そこがとんだブラックでw 話が逸れたけど、ワクワクし

    • 金が尽きようとしている

      とうとうやってきました、緊急事態。 実は、今の仕事が面白くてやりがいを感じつつあるのだが、いかんせんフリーランスで軌道にはまだ乗らない。。 これで、相変わらず何もやる気がない状態だったら、「よーし、〇ぬか!」ってなったんだろうけど、現状ちょっと今後の展開を見てみたいってのがある。 決して楽なことはしていない。 汗だくであちこち営業して、交通費がかかっても全部も自腹。 でもね、それが結構楽しいんです。 スキルも色々付くしね。 なんで資金調達先としては、やっぱり親に借りるの

      • 大谷24号

        寝起きにスマホのヤフーニュースで見て、すぐにテレビを付けました。 月曜の朝から日本を元気にしてくれる男。 世のサラリーマン達に与える勇気は計り知れません。 私も昔、出勤中の満員電車で憂鬱で嫌な思いをしていた時のことを思い出します。 当時、こんなニュースがあったら頑張ろうって気になっただろうなぁ。 他に最近チェックしているニュースは、土佐市のニールマーレ(笑)。 最初はやはりカフェ側のイラストの告発で知って、「ああ、また地方移住者あるあるやな」と思ってたのですが、そのうちに「

        • プリンセス プリンセス

          年末から毎日プリンセスプリンセスを聴いている。 狂ったように。 現役の頃は特にファンではなかったし、コンサートにも1度も行ったことはない。そもそも世代がちょっと違うし。 とはいえ、BOOWYや尾崎は後追いで好きになったし、その後に洋ロックを聴くようになって60年代とか聴いてたからそんなの関係ないよねw たしか、高2の時にベストアルバムのシングルズを買ったんだけど、「ダイアモンド」と「世界でいちばん熱い夏」ばかり聴いてた気がする。 そして解散となったが、「ああ、そうなんだ」