マガジンのカバー画像

GROWTH MIND LABO

変化が激しく予測不可能な時代を生き抜くためにはしなやかで強いマインドセットが不可欠になります。「GROWTH MIND LABO」ではしなやかに生き抜くためのヒントに特化した内容…
しなやかに生きるためのヒントについて新井清義が配信します。「GROWTH MIND LABO」は「…
¥980 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

記事一覧

感謝は幸福感を高める

さまざまな研究で、感謝の量がメンタルの健康と相関があることがわかっています。オランダのト…

「感謝」の計り知れない効果

人に感謝しなさい、、 昔から言い古されてきた言葉だと思います。しかし、言い古された言葉に…

【お知らせ】GROWTH MIND LABO

いつも「GROWTH MIND LABO」をご購読いただきましてありがとうございます。今日はお知らせです…

外側にあるものは君の内側を支配することはできない by Conor McGregor

「自分なんて価値がない。嫌われる存在なんだ。」というマインドだと、人から強く言われたり、…

自信に根拠はいらない

何か良い成績を残したり、肯定的なことを他人から言われたりした時は自信て持ちやすいですよね…

どんな自分も許していい

最近思うのですが、怒りや憎しみ、嫉妬や僻みといった感情を避けようとしている人が多いような…

人目を気にしないために

人目を気にせず自分のやりたいことに邁進したい! でも他者の目が気になる・・ こういうことってあると思います。 私も以前までは人目がかなり気になるほうでした。 バカにされるんじゃないか。批判されるんじゃないか。間違っていると思われるんじゃないか。 考えれば考えるほど動けなくなります。 では、人目を気にしないためにはどんなマインドセットでいればいいのか。 その点を今日はお話していきます。

自信より大事な「セルフコンパッション」

近年、自信よりも大事だと言われる概念があります。それは、「セルフコンパッション」と呼ばれ…

「小さな成功」を見つけよう

このGROWTH MIND LABOはしなやかに生きるためのマインドセットを手に入れてもらうためのマガジ…

大切なあの人を励ますように

私がまだまだ不安一杯で生きるのに苦労していた頃の話。ことあるごとに自分を責めていました。…

自分の”傷”に誇りを持とう

「ブルーフィッシュ」という会社をご存知でしょうか。ロンドン出身のスティーブ・シムズさんと…

300

自分の”認知”が現実になる

なぜかいつも人間関係を築くことができる人がいると思います。その人はコミュニケーションが上…

300

世界一のプロゲーマーが教える「確実に上達する方法」

「何かを上達させたい」「目標を達成したい」という時、必要なことは何でしょう。一つ言えるの…

300

自分に何を語るのか

ナチスドイツの負の遺産 「アウシュビッツ収容所」 収容所の周囲には有刺鉄線がはりめぐらされており、電気が流れる有刺鉄線に多くの人が飛び込みました。 想像を絶する過酷な環境の中で生きる希望を失い、自ら命を絶ったのです。 しかし、そのような過酷すぎる環境の中でも生き延びる人がいたのです。 「自ら命を絶った人」と「生き延びた人」その違いは何だったのでしょう。

有料
300