見出し画像

自信に根拠はいらない

何か良い成績を残したり、肯定的なことを他人から言われたりした時は自信て持ちやすいですよね。

しかし、他者からの言葉、評価を拠り所として自信を持つという意識では安定しません。

なぜなら、他者はいつでも自分のことを良く言ってくれるわけではないからです。。時には傷つくようなことも言ってきます。そこは自分ではコントロールすることができません。

そこで大事なのは、根拠なく自信を持つということです。

「自信」て”自分を信じる”という捉え方もできますが、”自ら信じる”という意味にも捉えることができます。つまり根拠なく”自ら信じる”ということです。

例えばワンピースのルフィは例にとりましょう。彼は「海賊王に俺はなる!」と言っていますが、根拠なんてないでしょう。ましてや一巻の頃なんてまだまだ弱っちくて、仲間もいなくて、船も小さくて、、

ここから先は

381字
しなやかに生きるためのヒントについて新井清義が配信します。「GROWTH MIND LABO」は「読むだけ」で終わらせるのではなく、トレーニング/メンテナンスする場として捉えてほしいと思っています。

GROWTH MIND LABO

¥980 / 月 初月無料

変化が激しく予測不可能な時代を生き抜くためにはしなやかで強いマインドセットが不可欠になります。「GROWTH MIND LABO」ではしな…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?