見出し画像

晴れの長野山を歩いて

山口県周南市鹿野の北部、標高1,015メートルの長野山。
毎年4月29日に山開きを行い、冬季まで訪れることができるこの場所。
前回、山開きのときは大雨で、モヤがかかりせっかくの絶景が見えなかったので、近くの用事を済ませたついでに、長野山へ行ってみることにしました。

ちなみに山開きの記事はこちら。

長野山のロッジには、テレビ番組でも取り上げられた「天空のカフェ」があります。そのことは別の記事に譲るとして、今回はロッジからさらに山を登る遊歩道をご紹介します。

山頂まで行ける遊歩道を通っていると、ガサッ! という音がして、一瞬ドキリとしましたが、幸いにもタヌキでした。素早く物陰に隠れてしまったので撮影はできませんでしたが、長野山には多くの動物が生息しているものと思われます。

帰り道の写真ですが、こんな感じの道です。

山頂までは、多くの植物も見ることができます。
ゴールデンウィークの頃ならシャクナゲが、6月に入ればササユリが見ごろを迎えます。訪れた5月下旬は、その隙間の頃で、これといったものをご紹介できないのが残念です。

山頂付近には周南市の中心部や近くの市まで見渡せる展望台があります。前回訪れたときは大雨でしたが、今回は雲一つない快晴。

空の青と、その青の中に溶けていくような山々の稜線がすてきでした。
動画でも紹介していますので、ぜひご覧ください。


長野山緑地公園
開設期間 4月1日~10月31日
定休日 毎週水曜日(8月14日は営業)
問合せ 長野山ロッジ 0834-68-3481


この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

52,829件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?