見出し画像

はじめて買ったCD...記憶にございません

”はじめて買ったCD”なるお題を見つけて、記憶をたどってみた。

う〜ん、全く思い出せない。

”はじめて買ったCD”というのは、若者にとっては思い出深い一曲との出会いであり、そこにまつわる様々な記憶を呼び覚ましてくれるものとして語られるものなんだろう。家族との思い出、友達との思い出、部活の思い出、初恋の思い出、おそらく多くの若者が胸を熱くして語れる一枚を持っていることだろう。

おばちゃんの私だって大切な懐かしい一枚は、ある。子供の頃にはじめてお小遣いで買った思い出の曲。テレビで聴いて忘れられなくなって、いつでも好きな時に聴きたくて、いても立ってもいられなくなって、買うって決意して、そしてとうとう手に入れた時のあのワクワクする気持ち。それを一通り体験はしたけれど、おじちゃんおばちゃん達にそれを味わわせてくれたのはCDではなくレコードだったのだ。

当時はでっかいスピーカーを備えた家具調のステレオが主流で、応接間なんかにインテリアを兼ねてドカンと置かれていた。針を手動でいちいち落とさなくてはならないから、何度も聴いて覚えたいときは、何度も行き来するのが面倒ですぐそばに座り込んだりした。今はリモコンがあって、便利になったもんだ。

大きくなってからはLPレコードをよく買った。これまた欲しいのを手に入れた時、あの大きい円盤を小脇に抱えて家に帰るのがなんとも楽しくて楽しくて。ジャケットが大きいしデザインがすごく凝ってたから、部屋に飾ってる人は多かっただろうな。

一人暮らしを始めて、ステレオを置くことができなくなった時から、私はレコードではなくカセットテープに移行した。プレーヤーもポータブルになり、ダブルカセットで録音が簡単にできたりした。その頃から音楽ってコミュニケーションのためのすごく便利なツールになった気がする。自分の好きな音楽を一本のカセットに詰め合わせて彼氏とのドライブのお供にしたり。でも、ほんとにお気に入りを買うときはやっぱりレコードで、友達にダビングしてもらってた。それほどレコードは特別な存在だった。

そんな感じで、私たちおばさんは音楽をじゅうぶん楽しんでいる最中にCDなるものに出会ったので、音楽の入れ物が変わったくらいの印象しかない(と思うのは私だけかな?)。だから、はじめて買ったCDの記憶が全くないのだ。多分、ラジカセが調子悪くなったりして、「これを機会にCDってヤツに乗り換えるか」くらいのことだったんだと思う。

さて、とはいえ、CDについて何かしら書きたいと思うので、古そうなのをゴソゴソと引っ張り出してきた。見て見て〜。


画像1

画像2

隣にあるのは愛用の万年筆。大きさがわかるでしょ?このかわいいシングルCDは、8センチ。洋楽ばかり聴いてた私は、たまに邦楽のお気に入りがあると”とりあえずその曲だけでいっか〜”ということで、シングルを買っていた。懐かしい、30年前のB’z。オリジナルテレフォンカードプレゼントって書いてあるのも、なんか胸がチクチクする〜。このCDは1991年製。調べたら、この頃からカセットテープとCDがほぼ同じくらいのシェアになったらしい。多分私がCDを買い始めたのはこの辺りからじゃなかろうか。全く記憶にないけど。

今では私はCDすら買うことはほとんどなく、配信で音楽を聴いている(30年前のあの頃、まさか小さな板切れから出てくる音楽を聴くなんて誰が想像しただろうか。しかもその板切れは電話なんだよって言ったら、30年前の私には全く意味がわからないかも知れない)。ずっと音楽をレコードやカセットテープやCDで形として傍らに置いて過ごしてきた自分にとって、データ(って言い方で合ってる?)だけで音楽を聴くということが最初はすごく心許なかった。でも、そのうちものを持たなくてもいいことがとても快適だってことがわかってきた。今の子供達は、最初っからこの身軽さで音楽を聴くのかしらね。もしかしたら、はじめて手にした自分のスマホで好きな曲をダウンロードしたときが、はじめてレコードやCDを買ったときと同じワクワクなのかも知れないな。

たまーにレコードを出してみる。やっぱり大きなジャケットは迫力がある。今うちにはプレーヤーがないから残念ながら聴くことはできないけれど、あの針を落とした後のパチパチというノイズがとても懐かしい。デジタルと違って、なんとなくぬくもりを感じる音。傷がついちゃって悲しくなることもあるけど、それがまた思い出にもなる。休みの日なんかにクリーナーで丁寧に汚れを掃除する、至福のひととき。好きなものとともにあるという幸福感。一周回って今またレコードの良さが見直されているっていうのもうなずける。この先は多分、デジタルとアナログの両方の良いとこどりがされていくのかも知れないね。なんといっても音楽を聴くことは、形にとらわれなくってもいい、自由でいいんだからさ!

#はじめて買ったCD

この記事が参加している募集

#はじめて買ったCD

3,421件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?