見出し画像

車椅子の人を見かけて手助けしたいと思った聖人君子に強いてお伝えしたいこと

「車椅子の人見かけたらつい手助けしちゃうんだよな〜!」

は〜〜〜〜〜っ!
いや嬉しい!本当に嬉しい!
ありがとうございます!
その心意気が何よりも嬉しい〜!


普段一人で外出をしていると、まれに善意で手助けをしてくださいる方がいます。
長い上り坂をえっちらおっちら漕いでいると、それを見かねて「大丈夫ですか押しましょうか」とお声がけして下さるのです。
本当に助けてほしいときはお言葉に甘えさせていただいています。
心より感謝…🙏
前世はマザー・テレサですか?
天照ポイント1億点獲得です。※小籔千豊流の徳のこと

ただ、ひとつ…ひとつだけ言わせてください。

無言で急に車椅子を押すのだけは、ほんとにやめていただきた〜い!

せっかく助けてくれようとしてる方々にこんなおこがましい注文をほんとスミマセンスミマセン!
でもこれだけはどうかお願いします。
まじでお互いが傷つくから!

なぜやめて欲しいかと一言でいうと、「危ないから」です。

以前、駅で一人でいるときに急に背後から「どこ行くんや押そか!」という声と同時に急に車椅子を押されたことがありました。
いやもう押してる〜!っていう反応する余裕もないくらいめちゃくちゃびっくりしました。
そしてあわや前のめりでコケかけました。

私の場合、胸から下が動かないので体幹も効きません。
そのため急な動きにはてんで弱く、特に前かがみの状態になるとあっけなく転げ落ちてしまうのです。

その時は幸い車椅子のフレームを掴み転倒は免れ、「大丈夫です!」とお断りを入れることが出来ました。

見てくれだけじゃ分からない障害がいっぱい

言わせてくれ…。
車椅子掴む前にとりあえず一声かけて〜!
無言で掴まれて急にコケられたら怖いでしょう、良いことするつもりだったのに怪我された嫌でしょ〜!
てか普通に後ろから無言で自転車掴まれたらヤバいでしょうよ!ちょっと例えズレてるかもだけど!

思わず助けたくなるその気持は本当に貴重ですしまじで感謝しかないです。
ただその気持だけで行動に出て声掛けを二の次にすると事故る可能性があります。
特に下り坂や横断歩道は気をつけないと大怪我の元なのでどうぞよろしくお願いいたします!

車椅子ユーザーだと足だけ悪いと当然思うだろうから、体幹とか手にも障害がある人が居るということを知ってもらえると嬉しいです!
重ねてよろしくお願いします!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?