見出し画像

ドラゴンヘッド ⭐︎ドラゴンテイルの私なりの考察【前世の記憶】

いつもありがとうございます💕



昨日書いた記事ですが、


私は蟹座が使命、課題なのかも?と書いたのですが



私はドラゴンヘッドが山羊座でドラゴンテイルが蟹座なのです。




占星術ではドラゴンヘッドが向かっていく使命でテイルは過去にやってきた事だと言われています。



だから、私もこの解釈からすれば、蟹座はやってきた事で得意な事になるのかもしれませんが…



逆になるんです。



山羊座的な事が好きですし、得意でもあります。
仕事をしていた時も仕事ではいつもいわゆるできる人ではありました。


専業主婦の時代も子供の野球、学校での役員、代表などやったりしましたが、夢中になりすぎて、家庭を疎かにしてしまい旦那さんともよく揉めてました。



なので、蟹座的な事が苦手なのです。



こういう考察に至ったある占星術のブログがありました。


この方のブログを読んで凄くしっくりきたのです。



これは幻想、夢だと思って聞いてください。



私は前世の記憶が、場面、場面でちらっと見える事があります。
夢でも何度もみています。



私は、男性で仕事一筋、お金も沢山あり、お金を渡してるんだから、、、いいだろう?と家族をないがしろにしてた場面を何度となくみてきました。


その時の妻が旦那さんで、その時の子供が長男だったりして、



何でわかるのかはわからないのですが、それは自分の中では確信できるもので、ゆらがないものです。
不思議なんですが、そうだとしかいえないのです。


だからこそ、今世は社会的に何の地位もない専業主婦という弱い存在になり、返してるのかなあと感じます。



仕事をすると、どうしても家族をおざなりにしてしまうという想いがよぎります。



自分の社会での成功よりも、家族を守りたい気持ちがいつも勝ります。





これを逃げ、ブロックだと読む事もできますが、、、



ドラゴンヘッドが納品書でドラゴンテイルが請求書という、そのニュアンスがばっちりだなあと感じています。



多分、それももうそろそろ終わりで
返し終えそうなのかなと、返してからドラゴンヘッドに取り組むとなれば、社会と家庭のバランスを考えながら仕事にも取り組んでいけるのかもしれません。


自分はいつも家族に邪魔されて社会にでれないという被害者意識がほどけ、私自身がこれを自分で選択してきたのだと言えるようになった事が大きいのかもしれません。



これをブログに書くか書かないか、半年、一年くらい迷いました。



これを書いてる今、蟹座の満月、蟹座の度数が最後あたりです。



葛藤がありながらも、やはりこれを書くちからをくれたのが蟹座なんですね。




絶対的に正しい事はありません。



もし、こういう解釈もあるのかなと感じてくれたら嬉しいです。


読んでくださりありがとうございました😊


サポートしてくださるとうれしいです。 幸せのエネルギー循環になります。