見出し画像

未来の自分からのメッセージ

いつもフォローやスキありがとうございます💕
嬉しいです!




見た事、聞いた事、身近で起きる事は自分には無関係ではない。


旦那さんの会社の資金繰りが悪くなる少しまえ、知り合いの会社が資金繰り悪化で倒産したという話しをききました。


その時は、人ごとみたいに
「大変そうだ」そうなったら嫌だなあ…と言ってたけれど、少したって、我が家にもその危機がやってきました。


周りで起きる事を他人事ではなく、自分事で考える癖をつけると、びっくりするくらい、少しまえに起きる事が周りで起きているのだ。


小さい事から大きな事まで、自分が見聞きする事はすべて関係してるんだという事なんです。


今は必要ないけど、先の未来で必要な情報をわたし達はちゃんと拾ってるんだなあと思います。

何でかわからないけど、今はこの情報が知りたいとか、今まで興味がなかったものに興味を持つ事ってありますよね?

それは未来の自分からのメッセージかもしれません。


テレビでみる事件、事故、自分だったらどんな風に対処するのか、自分ならどんな気持ちになるのか?
批判の視点ではなく、自分だったらどうする?どんな気持ちになる?


そんな視点が大事なんですね。
そうやって捉えていくと、すべてがワンネス、繋がっているんだなあとつくづく感じる事ができます。


家族に起きている問題、それを一緒に取り組む事により、自分にも見えなかった視点があることにきづきます。


視野を広く、たかの目のように自分の問題をみてみると、答えは自ずとわかってきます。


その答えを受け入れていくかにかかっていますが…


みんな答えを、知っているんです。

すべては自分の中にあるといいますが、本当にその通りなんです。


いつも答えはあるのに、それを受け入れたくないが為に、時間がかかるし、タイミングがあるんです。


あまりに、その抵抗感が強い時は、まずその答えに否定的になります。
絶対にそれはやだ。となります。


ほどけていくと、これもいいかなあと少しゆるんできます。


そうやって、ほんとうはこうしたらいいというのが分かっていても、それが何らか潜在意識がバグってしまっていて、受け入れる事ができないのです。


それを潜在意識書き換えとか、ブロックとかいいます。


普段から、苦手な事をやっていく、嫌な事をやっていくことで、かなりブロックははずれますし、潜在意識はクリアリングされていきます。



嫌な事、抵抗感の強いことはしないというのは、あまりにバグってしまった時には、有効ですが、その後、回復しときたら、チャレンジしていくことが必要です。


行動により自分の潜在意識のブロックや抵抗感が薄れていき、自信につながります。


行動した事でしか、自信に繋がらないのかもしれません。


読んでくださりありがとうございました😊



Twitterフォローしてくださると嬉しいです。

サポートしてくださるとうれしいです。 幸せのエネルギー循環になります。