見出し画像

審判(タロット)【きづき】

いつもありがとうございます😊うれしいです💕💕


ここのところ怒りがでてきてしゃーないです。



そして、すごいきづきをしました。
早く書かないとすぐに忘れるので、書いていきます。



みなさんも気づきをメモしていくといいですよ。



気づきって深まるものなんです。



同じような気づきが段々と深ーくなり、なーーーーーーーーーるほど
と、唸るようなきづきになります。



気づきについてタロット一枚引いてみました。


審判でした。


ラッパをふきながら天使からの祝福をうけます。



よーくきづいたね。
ポイント高いよーって


この人生ポイント制なんですよ。
気づいたポイントが高い人が優勝なんです。


お金を稼いでるとか、高い地位についてるかと、関係ないんですよ。笑



すごいきづきとは、、、、


私はよく出かけてる時に家族から電話があったりすると、予定を切り上げて帰ったり、予定がかぶると、自分の予定変えます。


現実的な行動はこれでもいいのですが、


なんか知らんけど、心では、私に、「何で今日予定いれたんだよ?とか、何でちゃんと確認しなかったの?」と、自分を責めていたのでした。


私は、ふらっとでかけるのが好きなので、そのときの気分で出かけてしまって、そういう時、なんか急用頼まれたり、早く帰らなければいけない自体がよく起きてました。


「すぐには帰れない」これが言えなくて、帰れない私が悪いと自分責めしてました。


ものすごい怒りが湧いてきて


車の中で急に腹がたって
何で私が悪いの?
悪くないじゃん。

相手に、私は無理だよって言ったんです。


私は子どもの頃から断ることがいけないと思い込んできたのです。


ここ数日、断らなければいけない案件がやたらくるなーって思っていて、これかってきづいて、私は自分に必死にあやまりました。


行動するかは別として、私の本音をちゃんときいて、そうなんだねって理解してあげなくちゃね。


本当は断りたいのに、嫌われたくなくて断れなかったんだよ。ごめんね。
と自分にあやまりました。



自分の本音に見向きもせずに、相手にいいようにやってきたら、自分の本音がぐずるよねー


わかってあげるだけでいいの。


NOと言えない場面は沢山あるよ。


でも、嫌なんだよねってわかってあげるだけでいいの。


自分と仲直りすると、自分を信頼できるようになるよ。


【仕事に行きたくない】


その気持ちを分かったよって認めてあげるのです。
仕事は割り切っていくのです。



段々頭と体があってきます。


仕事辞めるのが怖くなくなる日がきたりします。


審判の死者は、自分の本音


それにきづいたらラッパでお祝いだ!


サポートしてくださるとうれしいです。 幸せのエネルギー循環になります。