見出し画像

大人の反抗期【中年の危機】

今日もきてくださり、スキやフォローありがとうございます。


わたしを信じます。
わたしを愛します。



知り合いの男性で、家族ぐるみの付き合いをしてる方がいました。



家族仲もよく、親子関係もよくみえていました。



ある時までは…



ある日突然、その男性は家に帰らなくなりました。


奥さんや家族と距離をとるようになりました。



飲み歩いて帰ってこなくなりました。



男性にどうしてそうなったの?とたずねると


「ずっと我慢してた」



と…



中年の危機
ミッドライフ クライシスですね。



女性でもありますね。


不倫、浮気、お酒、などに逃げてしまうんですね。
病気になったりもします。



占星術でも、30代後半から46歳くらいに、トラサタが絡んできますね。
キロンリターンも50歳でありますね。
できらなければ、その後の土星回帰の時なのかな。



私もありましたし、何かしらあるんでしょう。



その男性は、何で俺ばっかり我慢しなくちゃいけないの?



インナーチャイルド、小さい時に満たされなかったものが、中年以降にでてきます。



抑圧が酷いほど、出方が大きくなります。


更年期障害が強い方もそうなんでしょうね。



どうすればいいのか?



それを経過させてあげる事です。



子どもの頃にできなかった反抗期を大人になってやってるんですね。



色々失くしてしまうかもしれませんが、だからこそ見えてくるものがあるのです。



本当に認められたい相手はあなた自身なのです。


そして、つらいとき、苦しいときには、自分を振り返える、人生を振り返るいい機会になります。


そして、絶望が光だった事にきづくでしょう。



サポートしてくださるとうれしいです。 幸せのエネルギー循環になります。