見出し画像

憎しみと共にいきる【毒親】

いつもスキやフォローありがとうございます😊うれしいです💕


何十年も前に受けた講座やタロット占いやらのリーディングの結果を、「あっ、あの時のあれだ。」と気づく事がよくあります。


点だったものが線になります。


リーディングを受けた時はわからなかった言葉に出来ない何かが、年月を経てわかったりします。


無理リーディングですぐにフィードバックしてくれたりする方は、それまでにかなり悩みを通して自分をみつめている方なんですね。


今、もし、リーディングを受ける事があって、その結果が今の段階では意味がわからなくても、それはいずれわかる時がきます。


まだ無料リーディングしてます。


昨日の誕生日は、母に誘われて、わたしが生まれた場所に行ってきました

住んでいたアパートはなくなって別のものになっていた事に母はショックをうけていました。


母にとっては想い出の地なんですね。


私は生まれて一年くらいしかいませんでしたが、自分のルーツを知るたびでした。


今こうして母と一緒にでかけるというのが不思議なくらいな関係です。


私は母が大嫌いでしたし、いわゆる毒親の部類に入るとは思います。笑


長い反抗期が収まってきたのが45歳くらいで、夫婦仲がよくなった頃ですね。


一緒にいれば、かちんと来る事が多いし、こちらの感情が揺さぶられます。


母はわたしなんですね。
鏡というよりわたしそのものだったんだなあと、一日一緒にいて感じました。


母って誰にとっても重いです。
わたし自身も母ですから、子どもたちもそう思っているとおもいます。


父が病院に入院して一カ月、父を憎んでた母から父がいなくて寂しいというのをはじめて聞いた気がします。

それが魂の愛なんだよね。

エゴが頭が過去の傷が邪魔して愛にたどりつけないんですね。


わたしも母をけむたく思っていても、それが愛だとどこかではわかるようになったんです。


憎しみは愛なんですね。


誰かを深く憎むなんて、自分もつらいし、そんな疲れること、しなくていいじゃないですか?


憎むということも愛の表現なんですね。


憎しみは怒り、それは占星術でいえば、火のエレメントになりますね。
火がなければ、何事も始まらないのかもしれません。


嫌い、嫌だという大事な感情をうまく育てていけば、それはすごいエネルギーになるんですね。


愛だと気づいた時は中々受け入れられなかったです。


憎んでいるものは憎んだまま嫌いで終わりたかった。


自分の葛藤を何年も何年も繰り返して、今ようやく、受け入れるようになりました。


昨日も、ちょいちょい、イラっと来る事もありますが、前提としては、それも愛なのかなとふと思うだけです。



キレイ事に聞こえたかもしれません。
ひどい毒親で全く受け入れられない事もそれでいいのです。

親子、夫婦、憎んだまま縁を切ることもそれでいいんだと思います。

旦那さんは義母ともう何十年会ってませんから、色々あり、離れたんですね。


人それぞれです。


誰かの人生と自分の人生は違うということです。


それぞれの人生に幸あれ。



大宮八幡宮です。

神さま、わたしはね、わるいこなんです。
だれかをどうしようもなく憎んで、きらいで、それがどうしてもやめられません。
それでも生きていていいですか?
こんなわたしに罰はないですか?
こんなわたしは地獄におちますか?


そんなわたしをゆるしてまた一年いきていきます。


読んでくださりありがとうございます😊


サポートしてくださるとうれしいです。 幸せのエネルギー循環になります。