見出し画像

フリーランスに必要なのは「営業力」だ

会社を卒業し、フリーランスになって2年目。

会社勤めしてた頃よりも、たくさん休んで、たくさん稼いで、たくさん妻や友人と時間を共有しながら、そこそこ満足のライフスタイルを送っています。

・ フリーランスになりたいけど自信がない
・ フリーランスとして受注数を上げたい

そういった方に向けて、「営業力」の重要性や「営業力の高め方」について紹介していくので、良かったら最後まで読んでみて下さい!

 

フリーランスの7割は年収200万円以下

「好きを仕事に」「まだ東京で消耗してるの?」「会社員はオワコン」という言葉が、数年前からSNSで飛び交った影響からか、フリーランス人口はここ数年で、大きく伸びました。

ちなみに夢をみて飛び込んだ「フリーランス」という働き方で、稼げている人は一体どのくらいいるのでしょうか。

画像1

この【ランサーズ】フリーランス実態調査2018年版によると、約7割の年収が200万円以下、約9割が年収400万円以下だということが分かります。

自由で華やかに見えるフリーランスという働き方も、思っているほど甘くはない、ということですね。

 

フリーランスにとって最大の敵は自分

フリーランスの年収400万円をボーダーラインとして見たとき、上位10%と下位90%を分ける最大の要因は【自己管理能力の差】です。

・ 商流で中間マージンが抜かれる仕組み
・ 業務委託契約という雇用形態
・ 稼げてくると法人成りする

もちろん、これらの要因があることも承知しています。ただ、圧倒的に「営業してない」フリーランスが多いです。


まずは「油断」と「傲慢さ」を捨てよう

ここで、フリーランスが自己管理ができなくなって、営業活動をしなくなる理由を考えます。原因は大きく分けて2つではないでしょうか。

1つは、仕事が入った瞬間に生じる「油断」、もう1つは、他者に評価されることから逃げる「傲慢さ」です。

僕は、仕事が入った瞬間こそ営業、仕事で忙しいときこそ営業、と思って活動しています。

その恩恵か、緊急事態宣言下によって、多くの仕事を失ったものの、1〜4月は月収を落とさず、5月には7桁の売上をあげる事ができました。

「油断」と「傲慢さ」をさっさと捨てましょう。


営業する時間を確保してますか?

自己管理を保つためのマインドセットができたら、次は営業活動のための時間を確保します。

僕は独立当初、深夜の日雇いバイトをしながら、日中はとにかく企業や案件に売り込みをしていました。

画像2

まさか自分が夜な夜な、何千個というパンにごまをつける仕事をするなんて、夢にも思いませんでしたが、意外とセンスがあるようで、あやうくレギュラーにされるところでした。笑

他にも、土日は企業が休みなので、日雇いでプラカード持って立っとく仕事やホテルの清掃などで生活費を稼ぎ、家族に迷惑をかけないように新規開拓しまくりました。

それくらい営業活動をするための時間を確保することは、重要です。


実績がないからこその戦い方がある

「実績がないから…」と躊躇している方は、戦おうとしているフィールドが間違っています。

実績が少ないなら、賭けてもらえる人材になれるかどうかで勝負しましょう!

人間は感情的な動物と言われ、スキルや実績で評価しているだけではなく、むしろ最終的には感情で判断している、といっても過言ではありません。

実績がまだ足りない、とわかっているなら、感情的に一緒に仕事をしたいと思われる人材になることが、営業力アップの近道です。

そのために必要なことを、いくつかご紹介します。


①相手に興味を持って質問

事前に会社情報を調べて疑問を持ったり、目の前の相手を知るための質問をぶつけるようにしましょう。なんで?どうして?と知ろうとする姿勢は誰にとっても好印象です。

②相手のニーズをどう満たせるか考える

相手が募集や会って話してくれているのには、必ず理由があります。なにかしらニーズがなければフリーランスと会ったりしません。それを早めに引き出して、自分がどう満たせるか考えて伝えましょう。

③未来について確信的に語る

過去(実績)で語れるものはないので、将来自分がいかに役に立てるのか、どういう人間になっているのかを語れると完璧です。そうだったらいいな〜ではなく、確定している未来であると語りましょう。もちろん約束した未来は死ぬ気で実現します。



今とっても苦しいフリーランスも多いと思いますが、いまゼロベースで各業界が大きく動いているからこそ「営業力」をつけて、豊かなフリーランスライフを送りましょう!

ツイッターでもフリーランスのライフハックを #フリーランスハック として紹介中です。よかったらスキ♡押した後にでも見に来て下さい^^

この記事が参加している募集

このnoteは、どんな状況でも前を向いて歩こうとしている人の背中をちょっとだけプッシュする『ぷちあげ朝note』マガジンに収録されています。応援したい!という方は是非サポート待っています。頂いたお金は、養護施設の子ども達に寄付します