見出し画像

試験勉強のモチベーションを下げない方法

保育士試験でも

中国語検定などの語学系の試験でも

同じことが言えると思うのですが


自分が決めた

試験の受験にもかかわらず


どうしても勉強したくない日って


どうしてもあります。


でもここで

今日は勉強やーめた!!

というのは、

やめたほうがいいです。


試験勉強は


勉強しない日を作らない方がいい


テキスト1ページだけ読む、

問題を1問だけ解いて、解説を見る


たったこれだけでも

やらないより数倍いいです。


毎日勉強していると

生活の中に

勉強のリズム

できてきます。


1日でも勉強しない日を作ると

せっかく

積み上げてきた

勉強のリズム

崩すことになります。


1日休むと、

その翌日も

そのまた翌日も

休みがちになることってありませんか?


そこから

勉強のモチベーションを上げることは

至難の業です

勉強のリズムを大切に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?